見にきてくださってありがとうございます。
ここ数ヶ月くらいの次女のかまって&だだっこがすごいことになってると
ひしひし感じる3歳と1歳の姉妹の母です。

幼稚園から感染症で欠席してるメールがここ連日続いていて
インフルエンザが徐々に猛威を振るってきている様子が。
う〜ん、やばい><
今日はマスクをもたせて登園。
がんばれ〜〜〜がんばれ〜〜〜イチカのなかの働く細胞さん!

と願いつつも今回も長女のトイトレ 話の続きです。
 トイレトレーニング1→ ◾️
トイレトレーニング2→ ◾️
トイレトレーニング3→ ◾️
トイレトレーニング4→ ◾️
トイレトレーニング5→ ◾️
トイレトレーニング6→ ◾️


 8721C9BC-0AAB-4681-9D84-0B3D3676FBED
D6758C38-8662-4FD2-9DAE-19E30B2F01E4

56351BAD-683B-4262-9714-68081536254B
785FC827-EF76-4DD6-AEA0-8B1A0E86B456
D7675958-ABCC-4458-A769-AC8AAA913A19
042CBA4B-4F70-42FC-AD5D-84E1DDB4CC34

トイトレ 再開にあたり新たに導入したのは
神タイプのトレーニングパンツ、商品名トレパンマン。

布タイプのトレーニングパンツ増やしても良かったんですが
あれはどちらかというとほんのちょっぴりでちゃったの止める
上級者もしくはもれても多少ゆるされる家専用のもので
外出先でもトイトレ 継続すべく紙のものも準備。

そして満を持して再開したトイトレ でしたがまさかの…
半年前と変わっていない状況に驚愕…涙
トイトレ に暗雲が…
続きはこちら→◾️

______________

ダブル総選挙出馬中!

IMG_6403 
______________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→
______________

インスタグラムでブログ更新お知らせイラストやってます→


ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。
 
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月~18年3月生まれの子へ
にほんブログ村