見にきてくださってありがとうございます。
4歳(年中)と1歳の姉妹を育てる母です。
初めましての方はこちらから→◾️
今回も前回の続きのお話(前回のお話はこちら→①、②、③、④、⑤、⑥、⑦)で
ショッピングモールで行方不明になった次女。
探してるうちについに迷子放送され、急いで
迷子お預かりインフォメーションセンターへ行くも
次女がいない…








ようやく次女を発見!と思ったら
謎の物体、いました…。
それは次回に続きということになりますが
ショッピングモールの迷子対策には感動しました。
迷子というと大型スーパーやデパートでの呼び出しは
あってもたくさんの店舗がはいっているモールは
そういう呼び出しとかやってないと
勝手に思い込んでいて…
普通に呼び出しあった。
(考えたら当たり前ですよね汗)
引き渡しにもきちんと気を回していて
すぐに子供が見えない位置に預かり場所を設け
きっちりとした「確認」をしてから
ちゃんと親の元に引き渡すようにされているなぁと。
今後またないとは限らないのでこういう「案内場所」
の位置はきっちり把握しておこうと思いました…
というのも案内場所の前に間違えてサービスカウンターに
いった経緯もあったので…
(でもできれば迷子は…もうこりごり><)
続き→その⑨へ
______________
2019春夏すくパラダブル総選挙出馬中!
エントリーNO、13です。よろしくお願いします!
______________
4歳(年中)と1歳の姉妹を育てる母です。
初めましての方はこちらから→◾️
今回も前回の続きのお話(前回のお話はこちら→①、②、③、④、⑤、⑥、⑦)で
ショッピングモールで行方不明になった次女。
探してるうちについに迷子放送され、急いで
迷子お預かりインフォメーションセンターへ行くも
次女がいない…








ようやく次女を発見!と思ったら
謎の物体、いました…。
それは次回に続きということになりますが
ショッピングモールの迷子対策には感動しました。
迷子というと大型スーパーやデパートでの呼び出しは
あってもたくさんの店舗がはいっているモールは
そういう呼び出しとかやってないと
勝手に思い込んでいて…
普通に呼び出しあった。
(考えたら当たり前ですよね汗)
引き渡しにもきちんと気を回していて
すぐに子供が見えない位置に預かり場所を設け
きっちりとした「確認」をしてから
ちゃんと親の元に引き渡すようにされているなぁと。
今後またないとは限らないのでこういう「案内場所」
の位置はきっちり把握しておこうと思いました…
というのも案内場所の前に間違えてサービスカウンターに
いった経緯もあったので…
(でもできれば迷子は…もうこりごり><)
続き→その⑨へ
______________
2019春夏すくパラダブル総選挙出馬中!
エントリーNO、13です。よろしくお願いします!
______________