見にきてくださってありがとうございます。
4歳(年中)と2歳の姉妹を育てる母です。

初めましての方はこちらから→◾️


20年ペーパードライバーがドライバーに昇格できるか
シリーズ6本目のお話です。
1本目→◾️
2本目→◾️
3本目→◾️
4本目→◾️
5本目→◾️

 C505684D-2885-428C-9254-F20388AC061D89399F8F-EF70-4864-8B49-C91F141C7113
2FF0B0B8-9F45-4B98-9E07-2B2E069D05D5
そうなんです、実は我が家のフィット君すでに走行距離


9万キロ!


大体10万キロが乗り換えの目安。
ほぼほぼ乗り換えてもいいレベルの代物。
一度下取り見積もりしてもらったことがあって
だいたいその価格が15万くらい。

スライドドアじゃないけど
うちの子達はまだ小さめだけど
もう赤ちゃんではないし
かといってドアをばば〜んと開けられるほど
力も強くない。
3年ほど練習台させてもらうにはちょうどいい…

30FEC9FE-B23E-41BA-81CB-B54833778FB7
オット君もその言葉にはかなり揺れたようで

う〜ん新車買うならソリオバンディット(スズキ)がいいかなぁ…
でもフィット好きだからフィットハイブリット(ホンダ)もいいなぁ…

なんて言い出して…。
うん、ええ感じ。
いける!
A4606DF7-5C6B-4C37-8C7D-9D3C1AEA6043
と思ったのに拒否!
オット君、その理由はー…。 


続きはこちら→◾️
______________

2019春夏すくパラダブル総選挙出馬中!
エントリーNO、13です。よろしくお願いします!


IMG_6403 
______________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

インスタグラムでブログ更新お知らせイラストやってます→




ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。
 
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月~18年3月生まれの子へ
にほんブログ村