あしたのふたり~低体重児姉妹育児日記

低体重で2015年・2017年生まれの姉妹、母40オーバーのボソボソ呟き日記です。

2017年11月

2歳と0歳の姉妹を育てる母です。少し間があいてしまいましたが次女妊娠記録の続きです。(前回はこちら→■、初めから読む方はこちらから→■) !注意!今回も医療関連の記載がありますが私自身に医療の知識がなく、あくまで体験記録だということをご了承ください。また記載 ... 続きを読む
2歳と0歳の姉妹を育てる母です。
少し間があいてしまいましたが次女妊娠記録の続きです。
(前回はこちら→、初めから読む方はこちらから→

!注意!
今回も医療関連の記載がありますが
私自身に医療の知識がなく、あくまで体験記録だということを
ご了承ください。
また記載は2017年のものになりますので今後の医療発展によってはまったく
異なる治療法になることもあるということをご了承ください。

53-1

53-2

53-3


53-4
53-5

24週で出産するとどうなるのか…
続き→




↓ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。

にほんブログ村



育児絵日記ランキング                                                       



2歳と0歳の姉妹を育てる母です。 本日ついに次女、ニコのアレが始まりました! アレ、ですよ! アレ! ついに体をひねるようになりました。 長女の時は3カ月のころからよく体をひねってましたが 次女はべったりまったり。 6か月になってようやくもうすぐ寝 ... 続きを読む
2歳と0歳の姉妹を育てる母です。

本日ついに次女、ニコのアレが始まりました!

アレ、ですよ!
アレ!



51-1
52-1
52-3

52-5

ついに体をひねるようになりました。
長女の時は3カ月のころからよく体をひねってましたが
次女はべったりまったり。
6か月になってようやくもうすぐ寝返るでモーションが見られました。
これが立ち歩きへの第一歩。
ゆっくりまったりだけどがんばって!













で、その後といえば…
52-6
52-7


52-9



52-8
一コマ目へ戻る。
うん、一日目はこんなもの。




↓ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。

にほんブログ村



育児絵日記ランキング                   


2歳と0歳の姉妹を育てる母です。飽き性の私ですがなんとか50記事達成しました!閲覧ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。本日はコウノドリの感想です。ネタバレを含みますので閲覧後に見て頂けると嬉しいです。今回は独身女性が子宮を全摘出する手術を受 ... 続きを読む
2歳と0歳の姉妹を育てる母です。
飽き性の私ですがなんとか50記事達成しました!
閲覧ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。


本日はコウノドリの感想です。
ネタバレを含みますので閲覧後に見て頂けると嬉しいです。





今回は独身女性が子宮を全摘出する手術を受けるという
本当に痛々しいテーマでした。

つ、辛すぎる…
大昔めちゃくちゃ若いころの私は漠然といつかは結婚して子供が出来て…

なんて考えていましたが

子供が出来ること自体が奇跡ですよね。
じゃあ子供が出来た私に今できることといえば
将来娘たちに…

50-1
…いやいやこれはちょっと自信がない。
もう母親レベルカンストじゃないですか。
ちょっと下げて…
50-2
いや…もしかしたらこれも無理…かも汗
じゃあ将来はこんな感じ…?
50-3
いやいやこれは悲しすぎる!
こうならないようにしたいけど
でも20年後二人が自分の道を歩んでいけてたら
大成功かもしれない…

20年後か、
遠いな~…
振り返ればあっという間なんだろうけれども。


そして今週一番のコウノドリの見どころ↓
50-4
いやいやこれ以外にもいっぱいあったんですよ!
いっぱい!
でも思わずめっちゃ突っ込んでしまった。
目ざとい方はきっと初回、もしくは第一期のころからご存じかもしれませんが
あまりにもでかでかと扱われていたのでつい。
来週は白川先生の回ですね。
きっと…うん。
楽しみです!


↓ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。

にほんブログ村



育児絵日記ランキング                   







2歳と0歳の姉妹を育てる母です。 本日は2人目妊娠記録の続きです。(前回はこちら→■、初めから読む方はこちらから→■) !注意! 内容に医療関連記載が含まれていますが 私自身は医療関係者ではないので 正しいものとしてではなく体験記録として 閲覧していただけますよ ... 続きを読む
2歳と0歳の姉妹を育てる母です。

本日は2人目妊娠記録の続きです。(前回はこちら→、初めから読む方はこちらから→
!注意!
内容に医療関連記載が含まれていますが
私自身は医療関係者ではないので
正しいものとしてではなく体験記録として
閲覧していただけますようお願いいたします。
またこの記録は2017年のもので医療は日々進化していて
今後まったく異なる対処法になることがあることをご了承ください。


24週の妊婦健診で子宮口が3センチ開いていることがわかり、
49-1
49-2

49-3






49-4

49-5

今回は文字ばかりですいません…
問題の中身とは…
続き→ 


↓ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。

にほんブログ村



育児絵日記ランキング           



2歳と0歳の姉妹を育てる母です。みなさんはお子さんの悩みどこで相談してます…?そんな深刻な奴じゃないけど結構心にキテルとき…子どもはかわいいけど…つらい、うまく処理できない…今日は定期的に来るブラックゾーンにはまった日でした。ちょこっと愚痴でした。では本日 ... 続きを読む
2歳と0歳の姉妹を育てる母です。

みなさんはお子さんの悩みどこで相談してます…?

そんな深刻な奴じゃないけど結構心にキテルとき…
子どもはかわいいけど…つらい、うまく処理できない…

今日は定期的に来るブラックゾーンにはまった日でした。
ちょこっと愚痴でした。
では本日も妊娠記録の続きです。。(前回はこちら→、初めから読む方はこちらから→



!注意!

本日は医療にまつわるお話が出てきます。
ですが私は医療関係者ではなく書いている情報は必ずしも正しいというものではありません。
あくまで体験したことという目線でご覧ください。
またこの記録は2017年春のことなので今後医療が発達しまったく異なってくることも
あることをご了承ください。
48-1
48-2
48-3

48-4

子宮口3センチで検索すると生まれるまで何時間というのがトップ検索で出てくる時点でもう…
続き→

今晩はコウノドリだー!


↓ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。

にほんブログ村



育児絵日記ランキング