ワンオペ育児が怖いと思った出来事⑥〜声に出していうことの大事さ
見にきてくださってありがとうございます。4歳(年中)と1歳の姉妹を育てる母です。初めましての方はこちらから→◾️今回も前回の続きのお話(前回のお話はこちら→①、②、③、④、⑤)でおもちゃ屋でいなくなった次女。心当たりをすべて探しても見あたらず途方にくれつい ...
続きを読む
見にきてくださってありがとうございます。
4歳(年中)と1歳の姉妹を育てる母です。
初めましての方はこちらから→◾️
今回も前回の続きのお話(前回のお話はこちら→①、②、③、④、⑤)で
おもちゃ屋でいなくなった次女。
心当たりをすべて探しても見あたらず途方にくれついに
オット君に協力してもらうべく連絡しようとしたわけでしたがー…


オット君は心配性で連絡したら
もしかしたら駆けつけてくれるかもしれないけど
仕事をほり出させていいんだろうか?
つまりは誰かにこの不安を聞いてもらいたくて
私が楽になりたいだけ…。
1人ってほんとこういうとき苦しい。
でもまだ何かできることはないだろうか。
となんとかギリギリ思いとどまり…



今思うとだれかに話すことって
勇気がいるというか…
もしかしたら恥ずかしいという気持ちがあったのかも
しれないな、と。
自分の不注意が招いたこと。
それを他人に言ってしまうようで。
でもそんなのなりふりかまってられない。
思い切って話をした先でひとつの光が見えました。
続きはこちら→その⑦へ
______________
2019春夏すくパラダブル総選挙出馬中!
エントリーNO、13です。よろしくお願いします!
______________
4歳(年中)と1歳の姉妹を育てる母です。
初めましての方はこちらから→◾️
今回も前回の続きのお話(前回のお話はこちら→①、②、③、④、⑤)で
おもちゃ屋でいなくなった次女。
心当たりをすべて探しても見あたらず途方にくれついに
オット君に協力してもらうべく連絡しようとしたわけでしたがー…


オット君は心配性で連絡したら
もしかしたら駆けつけてくれるかもしれないけど
仕事をほり出させていいんだろうか?
つまりは誰かにこの不安を聞いてもらいたくて
私が楽になりたいだけ…。
1人ってほんとこういうとき苦しい。
でもまだ何かできることはないだろうか。
となんとかギリギリ思いとどまり…



今思うとだれかに話すことって
勇気がいるというか…
もしかしたら恥ずかしいという気持ちがあったのかも
しれないな、と。
自分の不注意が招いたこと。
それを他人に言ってしまうようで。
でもそんなのなりふりかまってられない。
思い切って話をした先でひとつの光が見えました。
続きはこちら→その⑦へ
______________
2019春夏すくパラダブル総選挙出馬中!
エントリーNO、13です。よろしくお願いします!
______________