あしたのふたり~低体重児姉妹育児日記

低体重で2015年・2017年生まれの姉妹、母40オーバーのボソボソ呟き日記です。

2023年04月

きてくださってありがとうございます。8歳(小3)イチカと5歳(年長)ニコ、姉妹の母です。 ニコ、年長。ついに就学一年前の年。ニコは今までも発達検査を何度か受けていて      4歳半以降は集団生活をするにはそんなに目立った問題はなかったんです。姉とのトラブル ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
8歳(小3)イチカと5歳(年長)ニコ、姉妹の母です。

 IMG_0455

ニコ、年長。
ついに就学一年前の年。

ニコは今までも発達検査を何度か受けていて






 



 

 4歳半以降は集団生活をするにはそんなに目立った問題はなかったんです。
姉とのトラブルはしょっちゅうでしたけど(汗)
ただ就学するとさらに「人の話をちゃんと聞けるか」
という項目が必要。

今までのピアノの先生との会話、ほとんどなかったけど
幼稚園の参観の時の様子。

ちょっと促さないとうちの子話聞けてないかも?
なんて不安がよぎったり…
授業妨害こそないものの勉強についていけないかも。
という不安がありまして…。

ピアノの先生のことは園児あるある?
考えすぎ?
結果も見ないで早走りしすぎ?
でもやっておいた方がよくない?

そんな思いが頭をぐるぐるしてます。
去年度の市の就学相談開始は6月から
あと1ヶ月。
見極めるためにある「行事」があるのですが…
まさかのことがありました。


____________________

姉妹ピアノインスタ作りました!

長女のピアノ↓
 3F617EC1-E0F6-407F-895E-DA3B4E531FB4
次女のピアノ↓
9C2712A9-118C-4D8F-8ACD-74500E3018EC


A3511BCD-7449-4EDD-AAE0-5AD4BC5A2B7C


にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

にほんブログ村

きてくださってありがとうございます。8歳(小3)イチカと5歳(年長)ニコ、姉妹の母です。今回は小3長女が妹に酷いことを言った話の続きです初めのお話↓ 前のお話↓  とりあえずの対策はこれしか思いつかないーー;妹に姉を誘わせないためには母が妹を誘うしか…う〜ん… ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
8歳(小3)イチカと5歳(年長)ニコ、姉妹の母です。

今回は小3長女が妹に酷いことを言った話の続きです
初めのお話↓

前のお話↓


 IMG_0454

とりあえずの対策はこれしか思いつかないーー;
妹に姉を誘わせないためには母が妹を誘うしか…
う〜ん…これは姉と妹の平和を保つためなら
仕方ないかな、と;;

今の所姉が妹を誘う分には大丈夫そうなので
その余裕がイチカの中で生まれるのを待つしかない。

2年の最初も確か宿題多いとかぼやいてたので
学年の上がるタイミングの悩みなのかな、と
思います。

とりあえず…

早く3年生に慣れてくれるとありがたい…


以上、こんな感じで我が家はしばらく
過ごしていきそうです。
本日よりゴールデンウィーク
みなさん楽しくお過ごしくださいね^^

____________________

姉妹ピアノインスタ作りました!

長女のピアノ↓
 3F617EC1-E0F6-407F-895E-DA3B4E531FB4
4月28日青く美しきドナウUP

次女のピアノ↓

9C2712A9-118C-4D8F-8ACD-74500E3018EC
4月28日ツェルニー・かわいいドリーナUP


A3511BCD-7449-4EDD-AAE0-5AD4BC5A2B7C


にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

にほんブログ村

 

きてくださってありがとうございます。8歳(小3)イチカと5歳(年長)ニコ、姉妹の母です。 イチカ、今すごく時間がないと感じています。なんか色々やることが多くて気持ちが焦っている感じ。実際はおやつをまったり食べてたり遊んでたりで時間をうまく使えてないというか… ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
8歳(小3)イチカと5歳(年長)ニコ、姉妹の母です。




IMG_0420

イチカ、今すごく時間がない

と感じています。
なんか色々やることが多くて気持ちが焦っている感じ。

実際は
おやつをまったり食べてたり遊んでたりで
時間をうまく使えてないというか…

そこを全部妹のせいにしてるのがまずいですよね。

だからどうしてあげられるか…
色々考えても非常に難しい。

まず時間の余裕を与えてあげられる隙が今の所ない。
宿題はそんなに多いわけではない。

ただ性格上?とにかくゆっくりやる。
ゆえに時間がかかる。

1番いいのはピアノの練習を削る

けれどもほぼこれも今ギリギリでこれ以上削るとほぼ練習ゼロに。
(30分と言ってるけどその間にダラダラトークが入ってるので実質10分くらい)

ピアノを休むこともできるけど
イチカはそれを望んでいない。

ならどうするか…

もう1話だけ続きます

____________________

姉妹ピアノインスタ作りました!

長女のピアノ↓
 3F617EC1-E0F6-407F-895E-DA3B4E531FB4
次女のピアノ↓
9C2712A9-118C-4D8F-8ACD-74500E3018EC


A3511BCD-7449-4EDD-AAE0-5AD4BC5A2B7C


にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

にほんブログ村


 

きてくださってありがとうございます。小3長女イチカと年長次女ニコ、姉妹の母です。学年が上がり少し困った事態が発生しました。結構酷いことを言うようになってしまった長女。春休みまではここまでは酷いことは言わなかったんですが…これは、まずい。この正体がなんなのか ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
小3長女イチカと年長次女ニコ、姉妹の母です。


学年が上がり少し困った事態が発生しました。
IMG_0408
結構酷いことを言うようになってしまった長女。
春休みまではここまでは酷いことは言わなかったんですが…

これは、まずい。

この正体がなんなのか…母分析始まります。

____________________

姉妹ピアノインスタ作りました!

長女のピアノ↓
 3F617EC1-E0F6-407F-895E-DA3B4E531FB4
次女のピアノ↓
9C2712A9-118C-4D8F-8ACD-74500E3018EC


A3511BCD-7449-4EDD-AAE0-5AD4BC5A2B7C


にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

にほんブログ村

 

来てくださってありがとうございます。8歳(小3)イチカと5歳(年長)ニコ、姉妹の母です。 長女がお友達の車にリバースしたお話の続きです初めのお話↓ 次のお話↓ 理想は汚した車のクリーニングをしてそのお代を出すこと。でも相手はそれはしないというそれで引き下がる ... 続きを読む
来てくださってありがとうございます。
8歳(小3)イチカと5歳(年長)ニコ、姉妹の母です。
 
長女がお友達の車にリバースしたお話の続きです
初めのお話↓
 
次のお話↓


IMG_0396


理想は汚した車のクリーニングをしてそのお代を出すこと。
でも相手はそれはしないという

それで引き下がるかどうか…
あまりしつこく渡そうとすると逆に関係に水をさすこともあるし
でもこちらの過失を相手がいいと言うからさっと引くのも
こちらとしては申し訳ない…

ほんとこういうの難しいです。

ただ本当にいい人だから…それに甘えずまた
今後何か困ったことがあったらお返しできたら、と思います。

答えのないお話読んでくださってありがとうございます!

____________________

姉妹ピアノインスタ作りました!

長女のピアノ↓
 3F617EC1-E0F6-407F-895E-DA3B4E531FB4
次女のピアノ↓
9C2712A9-118C-4D8F-8ACD-74500E3018EC
4月25日 絶望のタランテラアップしました汗


A3511BCD-7449-4EDD-AAE0-5AD4BC5A2B7C


にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

にほんブログ村