あしたのふたり~低体重児姉妹育児日記

低体重で2015年・2017年生まれの姉妹、母40オーバーのボソボソ呟き日記です。

2023年10月

きてくださってありがとうございます。8歳(小3)イチカと6歳(年長)ニコ、姉妹の母です。 先日は次女発熱の記事でやさぐれていてすいませんでした;;数日ですっかり良くなり幼稚園に楽しく通っています…がインフルエンザが猛威を振い出したのであと数日でインフルエンザ ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
8歳(小3)イチカと6歳(年長)ニコ、姉妹の母です。

 先日は次女発熱の記事でやさぐれていてすいませんでした;;
数日ですっかり良くなり幼稚園に楽しく通っています…が
インフルエンザが猛威を振い出したのであと数日でインフルエンザ予防接種まで
なんとか乗り切って欲しいところ…


そんな中まだまだ我が家でバズっているスイカゲーム
すごいいいところがあって…
 IMG_3026

オットくん曰く将棋に似てる、っていうスイカゲーム
私なら、俺なら、とお互いの意見を言い合ってる
コミュニケーションツールになってます。
ルールがわかりやすいのとフルーツが大きくなった時の爽快感
もいいからかな…

まさかの協力プレイじゃないゲームのコミュニケーションプレイ
楽しいものですね。


追記:
3000点&スイカ(カボチャ)達成!

IMG_3028

母の戦い、終了!

____________________

姉妹ピアノインスタ作りました!

長女のピアノ↓
 3F617EC1-E0F6-407F-895E-DA3B4E531FB4
事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの
閲覧に変更しました

次女のピアノ↓

9C2712A9-118C-4D8F-8ACD-74500E3018EC
こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。

A3511BCD-7449-4EDD-AAE0-5AD4BC5A2B7C

↑ブログリーダーは2023年12月末終了します。
よければそれに変わるアプリ登録ができるようになっていますので
登録していただければ、と思います↓
 

にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

にほんブログ村

 

きてくださってありがとうございます。8歳(小3)イチカと6歳(年長)ニコ、姉妹の母です。 一度はなくなった次女の昼寝ですが最近幼稚園が忙しいのか家に帰ると昼寝をするように。ただあまり寝かせると夜寝られないので30分ほどで起こすんですがそして調子が悪い時は いつ ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
8歳(小3)イチカと6歳(年長)ニコ、姉妹の母です。

 IMG_3024
一度はなくなった次女の昼寝ですが
最近幼稚園が忙しいのか
家に帰ると昼寝をするように。

ただあまり寝かせると夜寝られないので
30分ほどで起こすんですが
そして調子が悪い時は いつもこの昼寝の後に発熱;;

その日は休日で
昼寝はやめた方がいいのでは?
と言ってたんですが(起こすのが大変なため)
やめた方が良いのでは?
と伝えてたにもかかわらず昼寝…

そして発熱。
おそらくその前から調子は悪かったのでしょうが
案の定すぎて…

とりあえず寝ときなさい、
と布団引くしかできなかった…;;

しばらく「なんでやねん」って頭でモヤモヤ
昼間も元気いっぱい
たくさん食べてたのに突然…
昼寝のせいとしか思えなくて…


冷静に考えたらそんなわけないのに…涙


母になって9年、まだまだ難しいです;;
反省文的な日記になってすいません。
ここ数日1日オールワンオペ育児なので心の余裕がなくなってたかな…;;

____________________

姉妹ピアノインスタ作りました!

長女のピアノ↓
 3F617EC1-E0F6-407F-895E-DA3B4E531FB4
事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの
閲覧に変更しました

次女のピアノ↓

9C2712A9-118C-4D8F-8ACD-74500E3018EC
こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。

A3511BCD-7449-4EDD-AAE0-5AD4BC5A2B7C

↑ブログリーダーは2023年12月末終了します。
よければそれに変わるアプリ登録ができるようになっていますので
登録していただければ、と思います↓
 

にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

にほんブログ村

 

きてくださってありがとうございます。8歳(小3)イチカと6歳(年長)ニコ、姉妹の母です。先日スイカゲームが我が家にやってきたお話を書きましたが…↓  姉妹ももれなくハマっていて… 姉はとにかく期間限定のハロウィンばかりやっていて(違いは音楽とフルーツの顔がや ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
8歳(小3)イチカと6歳(年長)ニコ、姉妹の母です。

先日スイカゲームが我が家にやってきたお話を書きましたが…↓
 


姉妹ももれなくハマっていて…
 IMG_2995

姉はとにかく期間限定のハロウィンばかりやっていて
(違いは音楽とフルーツの顔がやや悲壮感が漂っているだけ)
逆に妹はスイカばかりやってる汗

妹は結構怖がりなので
おそらくお化け屋敷とか連れて行ったらトラウマになるであろう
ことが容易に想像できます。

のでせっかく近くにあるけどUSJには行けません。
そもそも値段が高すぎていけないんですが(悲しい大人の事情);;

しばらくこのスイカゲーム毎日やりそうな雰囲気あります。


____________________

姉妹ピアノインスタ作りました!

長女のピアノ↓
 3F617EC1-E0F6-407F-895E-DA3B4E531FB4
事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの
閲覧に変更しました

次女のピアノ↓

9C2712A9-118C-4D8F-8ACD-74500E3018EC
こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。

A3511BCD-7449-4EDD-AAE0-5AD4BC5A2B7C

↑ブログリーダーは2023年12月末終了します。
よければそれに変わるアプリ登録ができるようになっていますので
登録していただければ、と思います↓
 

にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

にほんブログ村

 

きてくださってありがとうございます。8歳(小3)イチカと6歳(年長)ニコ、姉妹の母です。 めちゃめちゃバズってる、スイカゲーム。知らない方のためにスイカゲームをお伝えすると小さいフルーツ、同じ大きさのフルーツをくっつけて成長させてどんどん大きくして最後はスイ ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
8歳(小3)イチカと6歳(年長)ニコ、姉妹の母です。

 IMG_2993

めちゃめちゃバズってる、スイカゲーム。

知らない方のためにスイカゲームをお伝えすると
小さいフルーツ、同じ大きさのフルーツをくっつけて成長させて
どんどん大きくして最後はスイカにするゲームです。
パズルゲームの1種。
なかなかできないスイカと3000点の壁を越えるのが
目安だとか。(すごい人は7000点出してるそうです汗) 

Switchのダウンロードソフトで価格がものすごく良心的な240円。
それをネットで見て楽しそうだったのでやってみました。
母はものすごく凡才で1000〜2000点あたりをうろうろ。
驚いたのがオットくん。
たった1度のプレイだけでスイカ(限定のかぼちゃ)を作り、
あと少しで3000まで行きました。
ただめっちゃ長考プレイなので
待つの大変^^;

なんか動きが癖になるのでぜひ^^やってない方も
やってみてくださいね。 

ちなみにうちの娘たちも大ハマりしてます^^;

____________________

姉妹ピアノインスタ作りました!

長女のピアノ↓
 3F617EC1-E0F6-407F-895E-DA3B4E531FB4
事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの
閲覧に変更しました

次女のピアノ↓

9C2712A9-118C-4D8F-8ACD-74500E3018EC
こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。

A3511BCD-7449-4EDD-AAE0-5AD4BC5A2B7C

↑ブログリーダーは2023年12月末終了します。
よければそれに変わるアプリ登録ができるようになっていますので
登録していただければ、と思います↓
 

にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

にほんブログ村

 

きてくださってありがとうございます。8歳(小3)イチカと6歳(年長)ニコ、姉妹の母です。以前お友達を呼んでて痛い言葉をいただいたが故にお友達を呼ぶことに対してトラウマのある母でしたが…初めのお話↓  前のお話↓  めっちゃいい子キタ;;滞在時間が短いのもあるか ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
8歳(小3)イチカと6歳(年長)ニコ、姉妹の母です。

以前お友達を呼んでて痛い言葉をいただいたが故に
お友達を呼ぶことに対してトラウマのある母でしたが…
初めのお話↓
 

前のお話↓


 IMG_2988
めっちゃいい子キタ;;

滞在時間が短いのもあるかもしれないけど
ほんとめっちゃいい子。
これで母ちょっぴりトラウマ減ったかなぁ…

でもあの出来事は多分一生覚えてるんだろうなぁ…ーー;
なかなかトラウマって消えないものですね。
でも長女のために頑張って掃除します。

____________________

姉妹ピアノインスタ作りました!

長女のピアノ↓
 3F617EC1-E0F6-407F-895E-DA3B4E531FB4
事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの
閲覧に変更しました

次女のピアノ↓

9C2712A9-118C-4D8F-8ACD-74500E3018EC
こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。

A3511BCD-7449-4EDD-AAE0-5AD4BC5A2B7C

↑ブログリーダーは2023年12月末終了します。
よければそれに変わるアプリ登録ができるようになっていますので
登録していただければ、と思います↓
 

にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

にほんブログ村