見にきてくださってありがとうございます。
4歳(年中)と2歳の姉妹を育てる母です。
初めましての方はこちらから→◾️



1歳半の健診の積み木のことはイラストにはしてなかったんですが
ちょっとこちらに触れています(→◾️)


このあとの歯科検診も
口を開けさせることにはだいぶ苦労しましたが
なんとか虫歯なし、判定いただきました。
(ひとつだけ指摘受けましたがこれはまた後日おはなしできたら、と思います)
今回は歯科検診がメインだったので
発達に関してはさらっとだけでしたが
言葉の面は
親子教室(→1、2、その後)
幼稚園のプレで刺激を受けた結果もあって
今回の「答え」にたどり着けたんだと思います。
ほんと感謝しかない。
しかし親子教室はまだまだ継続のようで
(親子教室に通ってますね、じゃあそこで詳しくというながれに
最終的になりました)
来年度、満3歳幼稚園入園までお世話になることに
なりそうです。
メッセージありがとうございます!
Tさま>ダムカードご存知でしたか!日付のアイデアも
ありがとうございます。さっそく書いておこうと思います^^
思わず私も地元のカードの枚数とか場所とか調べちゃいました。
魅力的ですよね^^
強そうなダム…w
マンホールカードは初めて聞きました。
貴重な情報ありがとうございます!
ちょっと調べて私も一枚どこかで手に入れてみたいと思います。
______________
4歳(年中)と2歳の姉妹を育てる母です。
初めましての方はこちらから→◾️



1歳半の健診の積み木のことはイラストにはしてなかったんですが
ちょっとこちらに触れています(→◾️)


このあとの歯科検診も
口を開けさせることにはだいぶ苦労しましたが
なんとか虫歯なし、判定いただきました。
(ひとつだけ指摘受けましたがこれはまた後日おはなしできたら、と思います)
今回は歯科検診がメインだったので
発達に関してはさらっとだけでしたが
言葉の面は
親子教室(→1、2、その後)
幼稚園のプレで刺激を受けた結果もあって
今回の「答え」にたどり着けたんだと思います。
ほんと感謝しかない。
しかし親子教室はまだまだ継続のようで
(親子教室に通ってますね、じゃあそこで詳しくというながれに
最終的になりました)
来年度、満3歳幼稚園入園までお世話になることに
なりそうです。
メッセージありがとうございます!
Tさま>ダムカードご存知でしたか!日付のアイデアも
ありがとうございます。さっそく書いておこうと思います^^
思わず私も地元のカードの枚数とか場所とか調べちゃいました。
魅力的ですよね^^
強そうなダム…w
マンホールカードは初めて聞きました。
貴重な情報ありがとうございます!
ちょっと調べて私も一枚どこかで手に入れてみたいと思います。
______________