きてくださってありがとうございます。
7歳(小2)イチカと4歳(年中)ニコ、姉妹の母です。
20年以上ぶりにピアノの調律をしたお話の続きです。
初めのお話↓
前のおはなし↓

出てきたのはこれ↓

な、なんかすごい並んでるな…



20年経った証である汚れ、しみはあるものの
奇跡的に虫食いがなかった…
状態はかなり良かったよう…
ほっ…

調律は今後最低一年くらいはやってほしいこと。
音色については気に入らなければ調整はできるとのこと。
一度の調律では完全には元には戻らないこと
等色々聞きました。
音がおかしい等あればいつでも言ってください。
これ1番私わからないやつ!!!!
でも調律してもらえて本当によかったです。
次回、ちょっと色々聞いたのでもう少しだけおまけを追加してこの調律のお話を終了したいと思います。
ラストのお話はこちら↓
___________ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。
7歳(小2)イチカと4歳(年中)ニコ、姉妹の母です。
20年以上ぶりにピアノの調律をしたお話の続きです。
初めのお話↓
前のおはなし↓

出てきたのはこれ↓

な、なんかすごい並んでるな…



20年経った証である汚れ、しみはあるものの
奇跡的に虫食いがなかった…
状態はかなり良かったよう…
ほっ…

調律は今後最低一年くらいはやってほしいこと。
音色については気に入らなければ調整はできるとのこと。
一度の調律では完全には元には戻らないこと
等色々聞きました。
音がおかしい等あればいつでも言ってください。
これ1番私わからないやつ!!!!
でも調律してもらえて本当によかったです。
次回、ちょっと色々聞いたのでもう少しだけおまけを追加してこの調律のお話を終了したいと思います。
ラストのお話はこちら↓
___________