2歳と0歳ともに2000~2500gの低体重で生まれた姉妹を育てる母です。




前回は低体重児のデメリットで哺乳力が弱いことを書きましたが(記事はこちら→■)
今回はお金の話。
これは病院によっても違うと思いますが
低体重児の場合いろいろ検査があったようで、
退院時にどえらい請求額がきました。
…というのもまだ医療証も保険証もなかったからなんですが
まさかの額に動揺しました。
後日返金されましたが、医療費ってやっぱり高いんだなぁと実感。
↓ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。
にほんブログ村
育児絵日記ランキング




前回は低体重児のデメリットで哺乳力が弱いことを書きましたが(記事はこちら→■)
今回はお金の話。
これは病院によっても違うと思いますが
低体重児の場合いろいろ検査があったようで、
退院時にどえらい請求額がきました。
…というのもまだ医療証も保険証もなかったからなんですが
まさかの額に動揺しました。
後日返金されましたが、医療費ってやっぱり高いんだなぁと実感。

↓ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。

にほんブログ村

育児絵日記ランキング