2歳と0歳の姉妹を育てる母です。
今回も妊娠記録の続きいきます。(前回はこちら→■、初めから読む方はこちらから→■)
手術で一晩離れ離れになった娘は案外たくましく心境複雑な母。
次の日子宮警官ポリープ摘出手術に取り組むことになったわけですが…




よく2人目ができると一人目が予感めいたことを言ってくれると
目にすることがあるんですが、うちは少し言葉がゆっくりなのとまだ1歳だったのもあり
「赤ちゃんができたよ~」
と伝えても「あかちゃんあかちゃん」
くらいしか言わなかったかなぁ…という感じ。
ただその中で明らかに行動が変わったのが抱っこの回数。
いわゆる赤ちゃん返り…?
そんななか旅行計画が発動します。
なにせ食べ歩き大好き主婦ですから…
続き→■

↓ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。
にほんブログ村
育児絵日記ランキング
今回も妊娠記録の続きいきます。(前回はこちら→■、初めから読む方はこちらから→■)
手術で一晩離れ離れになった娘は案外たくましく心境複雑な母。
次の日子宮警官ポリープ摘出手術に取り組むことになったわけですが…




よく2人目ができると一人目が予感めいたことを言ってくれると
目にすることがあるんですが、うちは少し言葉がゆっくりなのとまだ1歳だったのもあり
「赤ちゃんができたよ~」
と伝えても「あかちゃんあかちゃん」
くらいしか言わなかったかなぁ…という感じ。
ただその中で明らかに行動が変わったのが抱っこの回数。
いわゆる赤ちゃん返り…?
そんななか旅行計画が発動します。
なにせ食べ歩き大好き主婦ですから…
続き→■

↓ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。

にほんブログ村

育児絵日記ランキング