あしたのふたり~低体重児姉妹育児日記

低体重で2015年・2017年生まれの姉妹、母40オーバーのボソボソ呟き日記です。

カテゴリ: 長女と次女

来てくださってありがとうございます。8歳(小3)イチカと6歳(年長)ニコ、姉妹の母です。今回は少し長いお話になります。よろしくお願いします。こればかりは捉え方が色々あるのですがあくまで私の個人の考え方なのでそれでも大丈夫な方は読み進めていただけるとありがたい ... 続きを読む
来てくださってありがとうございます。
8歳(小3)イチカと6歳(年長)ニコ、姉妹の母です。

今回は少し長いお話になります。
よろしくお願いします。

IMG_3295

こればかりは捉え方が色々あるのですが
あくまで私の個人の考え方なので
それでも大丈夫な方は読み進めていただけるとありがたいです。

続き↓


____________________

姉妹ピアノインスタ作りました!

長女のピアノ↓
 3F617EC1-E0F6-407F-895E-DA3B4E531FB4
事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの
閲覧に変更しました

次女のピアノ↓

9C2712A9-118C-4D8F-8ACD-74500E3018EC
こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。

A3511BCD-7449-4EDD-AAE0-5AD4BC5A2B7C

↑ブログリーダーは2023年12月末終了します。
よければそれに変わるアプリ登録ができるようになっていますので
登録していただければ、と思います↓
 

にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

にほんブログ村

きてくださってありがとうございます。8歳(小3)イチカと6歳(年長)ニコ、姉妹の母です。映画すみっコぐらし第三弾始まりましたね! 第二弾に引き続き映画館で鑑賞しました。感想はどうだったかというと… ここからはネタバレ感想いきます!また鑑賞されていない方はぜひ ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
8歳(小3)イチカと6歳(年長)ニコ、姉妹の母です。

映画すみっコぐらし第三弾始まりましたね!
 第二弾に引き続き映画館で鑑賞しました。

感想はどうだったかというと…

 IMG_3179
ここからはネタバレ感想いきます!
また鑑賞されていない方はぜひ^^
見てから読んでいただけると嬉しいです































第三弾映画ですが
しろくまが主人公でしたが
まさかの思い出からのびっくりがありました。
第二弾にはないストーリーや謎も存在し、
映画中「へ〜!」とかうるっときた部分がありました。
相変わらずのゆるさもよかったです!
第一弾と同じ感じで少し大人向けな内容ではあるかな?
突然工場が動き出したりとかはファンタジーでしたけど。
工場のノルマに関してはほんと刺さりますよね…
営業か…?

次もあればいく!と長女は行ってたので
また2年後第四弾があることを期待します。
____________________

姉妹ピアノインスタ作りました!

長女のピアノ↓
 3F617EC1-E0F6-407F-895E-DA3B4E531FB4
事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの
閲覧に変更しました

次女のピアノ↓

9C2712A9-118C-4D8F-8ACD-74500E3018EC
こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。

A3511BCD-7449-4EDD-AAE0-5AD4BC5A2B7C

↑ブログリーダーは2023年12月末終了します。
よければそれに変わるアプリ登録ができるようになっていますので
登録していただければ、と思います↓
 

にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

にほんブログ村

 

来てくださってありがとうございます。8歳(小3)イチカと6歳(年長)ニコ、姉妹の母です。阪神優勝から数日、ようやく再度優勝セールに行ってきました^^ 阪神ファンのオットくん、やっぱり38年ぶり、と言うことで数日は予定があったので夫婦2人で行こうとしてたんですが ... 続きを読む
来てくださってありがとうございます。
8歳(小3)イチカと6歳(年長)ニコ、姉妹の母です。

阪神優勝から数日、ようやく再度優勝セールに行ってきました^^
 IMG_3122

阪神ファンのオットくん、
やっぱり38年ぶり、と言うことで
数日は予定があったので夫婦2人で行こうとしてたんですが
ちょうどイチカが半ドンとなり、ニコを早めにお迎えして
家族みんなでいきました。

食べ物系はほぼ売り切れで
優勝グッズはまだ販売しておらず、
ただセールを覗きに来ただけになったんですが
楽しかったです^^

ついでに久しぶりに任天堂ショップにも行けたし
手にしたものは謎のAREメガホン^^;だったけど
子どもたちにとっては珍しい放課後お出かけで楽しかったみたいです。

私も楽しかった〜〜〜!
改めて阪神日本一おめでとうございます!

____________________

姉妹ピアノインスタ作りました!

長女のピアノ↓
 3F617EC1-E0F6-407F-895E-DA3B4E531FB4
事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの
閲覧に変更しました

次女のピアノ↓

9C2712A9-118C-4D8F-8ACD-74500E3018EC
こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。

A3511BCD-7449-4EDD-AAE0-5AD4BC5A2B7C

↑ブログリーダーは2023年12月末終了します。
よければそれに変わるアプリ登録ができるようになっていますので
登録していただければ、と思います↓
 

にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

にほんブログ村

 

きてくださってありがとうございます。8歳(小3)イチカと6歳(年長)ニコ、姉妹の母です。先日スイカゲームが我が家にやってきたお話を書きましたが…↓  姉妹ももれなくハマっていて… 姉はとにかく期間限定のハロウィンばかりやっていて(違いは音楽とフルーツの顔がや ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
8歳(小3)イチカと6歳(年長)ニコ、姉妹の母です。

先日スイカゲームが我が家にやってきたお話を書きましたが…↓
 


姉妹ももれなくハマっていて…
 IMG_2995

姉はとにかく期間限定のハロウィンばかりやっていて
(違いは音楽とフルーツの顔がやや悲壮感が漂っているだけ)
逆に妹はスイカばかりやってる汗

妹は結構怖がりなので
おそらくお化け屋敷とか連れて行ったらトラウマになるであろう
ことが容易に想像できます。

のでせっかく近くにあるけどUSJには行けません。
そもそも値段が高すぎていけないんですが(悲しい大人の事情);;

しばらくこのスイカゲーム毎日やりそうな雰囲気あります。


____________________

姉妹ピアノインスタ作りました!

長女のピアノ↓
 3F617EC1-E0F6-407F-895E-DA3B4E531FB4
事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの
閲覧に変更しました

次女のピアノ↓

9C2712A9-118C-4D8F-8ACD-74500E3018EC
こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。

A3511BCD-7449-4EDD-AAE0-5AD4BC5A2B7C

↑ブログリーダーは2023年12月末終了します。
よければそれに変わるアプリ登録ができるようになっていますので
登録していただければ、と思います↓
 

にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

にほんブログ村

 

きてくださってありがとうございます。8歳(小3)イチカと6歳(年長)ニコ、姉妹の母です。 何気にすみっコ歴が長くなってきた姉妹。主に長女の方が大好きなんですが次女も好き。そしてつい最近すみっコチョコエッグ第3弾が発売になりました。第一弾のお話はこちら↓ 第二弾 ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
8歳(小3)イチカと6歳(年長)ニコ、姉妹の母です。

 IMG_2941

何気にすみっコ歴が長くなってきた姉妹。
主に長女の方が大好きなんですが
次女も好き。

そしてつい最近すみっコチョコエッグ第3弾が発売になりました。

第一弾のお話はこちら↓


第二弾はこちら↓
 

第一は結構買いました^^;
3回くらい買ったかなぁ…もらったものも含めて。
第二は一回で推しが出たのでそれ以降は買いませんでした。
そして今回。
推し、でず。

次女は欲しがるけど長女は一個あればいいかな、でも
とかげ?は欲しいかな、という感じです。

ただこの記事が出るたびにお伝えすることは
こちら12歳以上、と明記されています。
保護者の方が大丈夫と判断されてからご購入くださいね。


でもやっぱりやることは一緒。
お人形遊びです。

うちの子供たちは本当にザ、女子。です。
Switchよりも外遊びよりもお家でお人形が1番大好きです。 

Switch動いたのはもう…9月はじめから一切触っておりません…
なのに…なのに…クリプレ…;;

それはまた何かの機会の時に…;;

____________________

姉妹ピアノインスタ作りました!

長女のピアノ↓
 3F617EC1-E0F6-407F-895E-DA3B4E531FB4
事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの
閲覧に変更しました

次女のピアノ↓

9C2712A9-118C-4D8F-8ACD-74500E3018EC
こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。

A3511BCD-7449-4EDD-AAE0-5AD4BC5A2B7C

ブログリーダーは2023年12月末で終了します。
新しく始まるのがライブドアブログアプリ↓


よければフォローしていただけると嬉しいです。
 

にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

にほんブログ村