あしたのふたり~低体重児姉妹育児日記

低体重で2015年・2017年生まれの姉妹、母40オーバーのボソボソ呟き日記です。

カテゴリ:長女と次女 > 長女(6歳)次女(3歳)

きてくださってありがとうございます。6歳(年長)イチカと3歳ニコ、姉妹の母です。今回の記事を書くにあたって※医療従事者が書いたものではないこと※地域差がある、時期によって変化する※ネットの知識を頼ったもので確実ではないということをご理解した上で読んでいただ ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
6歳(年長)イチカと3歳ニコ、姉妹の母です。


今回の記事を書くにあたって
※医療従事者が書いたものではないこと
※地域差がある、時期によって変化する
※ネットの知識を頼ったもので確実ではない
ということをご理解した上で読んでいただければ、と思います。

帰省するにあたって検査を受けてから、ということになりましたが
(→前のお話…1
 794C8286-7CC3-416F-A746-6D5A69CB26D0


PCR検査、だいぶ敷居は下がったものの
やはり高いのは高い。
しかも症状なし、なので自費。
4人するとえらい額が帰省費用に上乗せされます。

2万はあくまで中間価格くらい?
安いものは9000円〜高いもので3万…?

何にしても高額なのは確か。

ならば手軽&少しお安めな
抗原検査ならどうか、しかも家で検査できる、手軽!!

ということで早速抗原検査キットを購入しようとしたのですが… 
一つ、費用とは違う問題が。


______________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

インスタグラムお休み中です→




ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。
 
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月~18年3月生まれの子へ
       

きてくださってありがとうございます。6歳(年長)イチカと3歳ニコ、姉妹の母です。 一昨年前の秋から一度も帰省していない我が家。おばあちゃんらぶの長女の当時の様子はこんな感じで→1、2それから徐々にウィズコロナが浸透。イチカも行けないのが当たり前になってきた昨 ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
6歳(年長)イチカと3歳ニコ、姉妹の母です。


 E304447D-35F6-4666-94C0-4E50ADFD9A36
一昨年前の秋から一度も帰省していない我が家。
おばあちゃんらぶの長女の当時の様子はこんな感じで→12

それから徐々にウィズコロナが浸透。
イチカも行けないのが当たり前になってきた昨今。
緊急事態宣言の解除(うちの地域の話です)、
予防接種開始

世間的にもしっかり感染対策していれば大丈夫…?
いやそうなのか!?
なんて空気が流れている中の話です。

 ______________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

インスタグラムお休み中です→




ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。
 
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月~18年3月生まれの子へ