次女の困った「おしも」事情~0歳編
いつも見てくださってありがとうございます。3歳と1歳の姉妹を育ててるのか育てられてるのか最近わからないヘロヘロ母です。今日はタイトル通り「おしも」のお話なのでお食事中の方はお気をつけてください。0歳代は最初こそ便がなかなか出ず毎日カンチョウしても大丈夫かと心 ...
続きを読む
いつも見てくださってありがとうございます。
3歳と1歳の姉妹を育ててるのか育てられてるのか最近わからないヘロヘロ母です。
今日はタイトル通り「おしも」のお話なので
お食事中の方はお気をつけてください。




0歳代は最初こそ便がなかなか出ず毎日カンチョウしても大丈夫かと
心配したものでしたが
そのうち一人でできる回数が増え、
離乳食を初めて徐々にしっかり形になり、
毎日朝あたりに一度ドカーンと出す感じで
よしよし!
と思っていたんですがー
次回は一歳になってからのお話です。
_______________
出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→■
次女妊娠切迫早産記録→■
______________
インスタグラムでブログ更新お知らせと次女赤ちゃんイラストやってます→■
↓ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。
にほんブログ村

人気ブログランキング
3歳と1歳の姉妹を育ててるのか育てられてるのか最近わからないヘロヘロ母です。
今日はタイトル通り「おしも」のお話なので
お食事中の方はお気をつけてください。




0歳代は最初こそ便がなかなか出ず毎日カンチョウしても大丈夫かと
心配したものでしたが
そのうち一人でできる回数が増え、
離乳食を初めて徐々にしっかり形になり、
毎日朝あたりに一度ドカーンと出す感じで
よしよし!
と思っていたんですがー
次回は一歳になってからのお話です。
_______________
出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→■
次女妊娠切迫早産記録→■
______________
インスタグラムでブログ更新お知らせと次女赤ちゃんイラストやってます→■

↓ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。

にほんブログ村
人気ブログランキング