あしたのふたり~低体重児姉妹育児日記

低体重で2015年・2017年生まれの姉妹、母40オーバーのボソボソ呟き日記です。

タグ:コロナ

きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。昨日からのお話の続きで第7波で猛威を奮っているコロナ、ニュースで取り上げられる少し前に…なりました…なお話です。最初のお話↓ 前のお話↓  今日はオマケのお話ですコロナ、入 ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。


昨日からのお話の続きで
第7波で猛威を奮っているコロナ、ニュースで取り上げられる少し前に
…なりました…なお話です。

最初のお話↓

 

前のお話↓
 


今日はオマケのお話です

D1F19D16-B5FE-4805-8F1F-D1ADEAA46542

コロナ、入院医療保険に加入していたら保険おりるんですね…!
正直この事実は知りませんでした。

何気なくコロナになったら…

という記事を追っていた時に目に入った記事。
目から鱗というか…

自宅なのに入院!?

かかるならコロナ保険に入っておけばよかった、
なんていうのは良くある後悔ですが
それでも保険、ないよりまし、だったので
ありがたいなぁと思いました。


以上、長く色々書いてしまいましたが
コロナになってしまったお話でした。
現時点でもたくさん新規感染してしまった方が
おられると思いますが

書いている間に
濃厚接触者の待機期間が7日→5日に短縮になったり
コロナの検査が自分でできるようになったりと
色々対策も強化&見直されてきているので
まずはごゆっくり養生なさって
くださいね。


 ここまでみて下さった皆様本当にありがとうございました。

 ____

Youtube動画作ってます→
新しい動画アップしました6月22日
みてくださった方ありがとうございます;;
__________

すくパラやってます^^
C5F4F323-D777-4474-9D34-11600FD3893B

___________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

インスタグラム動画アップ中→




ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

 
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
    

きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。昨日からのお話の続きで第7波で猛威を奮っているコロナ、ニュースで取り上げられる少し前に…なりました…なお話です。最初のお話↓ 前のお話↓ コロナ療養期間の終わりは本当にあっ ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。


昨日からのお話の続きで
第7波で猛威を奮っているコロナ、ニュースで取り上げられる少し前に
…なりました…なお話です。

最初のお話↓

 

前のお話↓




21F1F871-3D03-4CF7-B3A1-43543E14A8CA

コロナ療養期間の終わりは本当にあっけないというか


え?もうこれで外に出ていいだよね?
みたいな感じでした。
自分で判断してね、みたいな。
療養期間と違うのは毎日来ていたメールが来なくなったこと。
配食サービスは2日に一回だったのでどうやって止めようか
考えていたんですがこれも自動的に止まりました。

なんか…あ、これが療養明けか、という感じで。

なったから安心ではないんですが
しばらくは抗体ができて熱が出ないといいな、とは思うけれども
世の中コロナだけが病気じゃないので

それ以外の病気にもならないようにこの夏、過ごしていけたら、と思います。

最後にちょっとおまけで
コロナになって唯一助かった汗お話です

____

Youtube動画作ってます→
新しい動画アップしました6月22日
みてくださった方ありがとうございます;;
__________

すくパラやってます^^
C5F4F323-D777-4474-9D34-11600FD3893B

___________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

インスタグラム動画アップ中→




ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

 
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
    

 

きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。昨日からのお話の続きで第7波で猛威を奮っているコロナ、ニュースで取り上げられる少し前に…なりました…なお話です。最初のお話↓ 前のお話↓  保健所の方にしていただいたのが「 ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。


昨日からのお話の続きで
第7波で猛威を奮っているコロナ、ニュースで取り上げられる少し前に
…なりました…なお話です。

最初のお話↓

 

前のお話↓


 707B3732-B2FD-48AF-8858-296292754C99

保健所の方にしていただいたのが
「パルスオキシメーター」の配達と
「配食サービス」についてのお話

コロナ陽性の方が 利用できるサービスが
都道府県&市町村でも色々あって
両方利用できることも教えてもらいました。
私の住んでいる地域は
都道府県は陽性者のみ、
濃厚接触者でどうしようもない場合は
市町村のサービスも受けられる。

野菜は本当手に入りにくかったので
ありがたすぎでした…!

ただ今は感染者の方がとても多いので
電話がつながりにくく利用を考えている方はネットでも
受け付けているところがあるので
探してみるといいかもしれません。 

____

Youtube動画作ってます→
新しい動画アップしました6月22日
みてくださった方ありがとうございます;;
__________

すくパラやってます^^
C5F4F323-D777-4474-9D34-11600FD3893B

___________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

インスタグラム動画アップ中→




ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

 
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
    

きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。昨日からのお話の続きで第7波で猛威を奮っているコロナ、ニュースで取り上げられる少し前に…なりました…なお話です。最初のお話↓ 前のお話↓  基礎疾患持ちだった…ーー;私…少 ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。


昨日からのお話の続きで
第7波で猛威を奮っているコロナ、ニュースで取り上げられる少し前に
…なりました…なお話です。

最初のお話↓

 

前のお話↓


 35F73018-57D6-4221-879B-4CDB6595CABA

基礎疾患持ちだった…ーー;私…

少しブログで触れたこともあるんですが
30代で潰瘍性大腸炎になり、
結婚、出産でマシになったりひどくなったりを繰り返していて
自分の中では「疾患」ではあったけれども
コロナって「呼吸器」の問題なので
喘息、とかそういうのが基礎疾患かと思ってました(アホ)


のであまりに早い保健所からの連絡に本当に驚きました。
オットくんは自営業で極力休めない(ので退避してもらいました)
自営業でも外出もあるので
5歳の次女を長時間1人というのもできない

他に預けられる親族もなし

ぎりぎりホテル療養ではなく
自宅療養にしてもらいました。

でも本当に心配してくださって
ありがたかったです。
他にも色々教えてもらったんですが…

続き↓


____

Youtube動画作ってます→
新しい動画アップしました6月22日
みてくださった方ありがとうございます;;
__________

すくパラやってます^^
C5F4F323-D777-4474-9D34-11600FD3893B

___________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

インスタグラム動画アップ中→




ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

 
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
 

きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。昨日からのお話の続きで第7波で猛威を奮っているコロナ、ニュースで取り上げられる少し前に…なりました…なお話です。最初のお話↓  前のお話↓ コロナの検査に先に来ていた方の症 ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。


昨日からのお話の続きで
第7波で猛威を奮っているコロナ、ニュースで取り上げられる少し前に
…なりました…なお話です。

最初のお話↓

  

前のお話↓


コロナの検査に先に来ていた方の
症状に「咳」があったので
自分はもしかしてコロナじゃないかな…?
と思っていたんですが…
 27CA8B82-A205-4956-B585-3E80C5C6C3A1

えっと結論から言ってコロナでした。
状況を考えると
長女から、長女は「みなし陽性」状態かな、と。

ただ私が陽性なので
自動的に次女が「濃厚接触」に。
オットくんもそれに該当するんですが
幸い、宿泊ができる自営業の宿舎があるので
そちらに留まってもらうことに。

あとは学校と幼稚園の欠席の連絡。
日数を数えると17日。
残念ながら夏休みまで1日も行けない状況に;;

他にやることは保健所からの連絡を待つ、だったんですが
徐々に感染者が増えている状況。

以前「連絡が遅い」ということを小耳に挟んでいたので
ゆっくり待つしかないかな、と思ったんですが…


続きはこちら↓


____

Youtube動画作ってます→
新しい動画アップしました6月22日
みてくださった方ありがとうございます;;
__________

すくパラやってます^^
C5F4F323-D777-4474-9D34-11600FD3893B

___________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

インスタグラム動画アップ中→




ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

 
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ