あしたのふたり~低体重児姉妹育児日記

低体重で2015年・2017年生まれの姉妹、母40オーバーのボソボソ呟き日記です。

タグ:ピアノ

きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。前回、ピアノの発表会が難航しているお話をしていましたがそれに対しての夫の反応はというと…  ニコの難しいところはとにかくよく癇癪が起こるところ。できないと暴れる、間違える ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。

前回、ピアノの発表会が難航しているお話をしていましたがそれに対しての
夫の反応はというと…


 74729E16-2059-47F2-9004-76D902BBCB89

ニコの難しいところはとにかくよく癇癪が起こるところ。
できないと暴れる、間違えると喚く
なのでピアノ向いてないんじゃないか…

ただ本人は辞めたいとは言わないので、
現時点でまだ継続…。

母のメンタルは同じような人がいるという安心をネットで探し
(こうしないと日々やっていられない)
なんとか毎日ニコの癇癪に耐えていますーー;

がある程度喚かれてしまうと
「もういいよ」

って言っちゃうんですよね。メンタルが豆腐。
だってもう終わりって言った方が楽だもんな…;;

しかしオットくんは別。
絶対に譲りません。
どんだけ喚かれても
わがまま言ってる間は絶対に引かない。

そこはほんとすごいな、と。
ある意味才能だと思います。
ひたすら淡々と言ってます、怒らずしからず
ひたすらできてないなら頑張ろうと言ってます。

…すごいな汗

普段仕事で余り姉妹と接してないからかなぁ…
そして子どももやはり負けてピアノ弾き出すんですよね。
不思議と。

すごいなぁ…
真似しようとしてもできないオットくんの姿〜ピアノ編でした

 __________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

Youtube動画アップ中→




にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

にほんブログ村

きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。 え〜〜ピアノのお話が多くてすいません。どうしても発表会が目の前にあるとピアノの生活が増えてしまっていて…母と娘のイガイガも増えています。そんな中ついに父見かねて立ち上が ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。

 E8AE0230-F1C4-4A58-98A2-AFD2472B5288

え〜〜ピアノのお話が多くてすいません。
どうしても発表会が目の前にあるとピアノの生活が増えてしまっていて…

母と娘のイガイガも増えています。
そんな中ついに父見かねて立ち上がる汗

どうしたかというと…

ちょこっと続きます。

__________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

Youtube動画アップ中→




にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ


ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

にほんブログ村

    

きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。ピアノを始めて2年の次女ニコ。ピアノを始めて4ヶ月の長女イチカ。2人とももうすぐ初めての発表会。なのですが… 練習を始めて1ヶ月ほどは見る間に上手くなったんですが…ある程度ま ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。


ピアノを始めて2年の次女ニコ。
ピアノを始めて4ヶ月の長女イチカ。

2人とももうすぐ初めての発表会。
なのですが…
 72A15892-EC08-4781-82AC-20A42D4C43E0

練習を始めて1ヶ月ほどは見る間に上手くなったんですが…
ある程度まで行くと全く上手くならなくなりました…涙

なんというか波みたいなものがあって
弾ける時は弾けるけど弾けない時は本当にひけない。

間違いは当たり前、通らないずっこけるがほぼ100%の今。


で・き・る・の・か…?


ここまで一曲に時間をかけるのもはじめてだし
ここまで上手くならないと実感するのもはじめて。

ある程度まで行っちゃうと一回やったら終了しちゃうんですよね。
いやいや、めっちゃ間違ってたけどそれでいいんかい⁉︎
とは思うんですが
それ以上やらせるのはほんと至難の業で(我が子の場合)

それに加え集中力が足りない…

長女はなんとか保つんですが
次女ははじめて10秒くらいであっちゃこっちゃみてます。
で本当に間違える。

でも集中力って練習で補えるものでもなく
言って聞かせて変わるものでもなく


もう…無理…


ってなります。


一応保険をかけて
2人とも2曲ずつ練習してますが
完成するかな…

そんな中で練習していた曲を
久々に動画にしてみました。

迷いながらのピアノ、
よかったらみていただけると嬉しいです↓




 __________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

Youtube動画アップ中→




にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ


ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

にほんブログ村

きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。 冬休みけして練習サボったわけではなく毎日練習はしてたんですが残念ながらキーボード練習だったため普通にピアノ弾くとまぁ〜音が鳴らない。ピアノ打楽器だもんね…;;加え間違え ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。

 B7F32446-E3D5-42E1-A2DD-AA41E0CEB86D

冬休みけして練習サボったわけではなく
毎日練習はしてたんですが
残念ながらキーボード練習だったため
普通にピアノ弾くと
まぁ〜音が鳴らない。
ピアノ打楽器だもんね…;;

加え間違える。間違えることが増えた。

親の都合とはいえものすごく勿体無いことさせてしまいました。
キーボードで練習しない方がよかったのかなぁ;;

ただイチカ曰く指の回し方は上手くなったようなので
練習しないよりはマシなのか…

発表会まであと少し、
頑張ってもらいたいと思います。

__________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

Youtube動画アップ中→




にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ

ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

にほんブログ村

 

きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。ついに2022年最終日姉妹の一年はというと… とりあえずイチカがピアノを始めたのでものすごくピアノが鳴る日が増えました。来年初めての発表会があるのでどうなるのやら。ニコはちょ ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。

ついに2022年最終日
姉妹の一年はというと…
 1FB2CEAF-FE64-41AA-B374-F3442022B272

とりあえずイチカがピアノを始めたので
ものすごくピアノが鳴る日が増えました。
来年初めての発表会があるのでどうなるのやら。

ニコはちょっと息切れ気味。
この冬もやめるやめないで揉めてました。
とりあえず発表会までやってあとはちょっと未定です。

に対して姉はやる気満々。
発表会の曲、もうワンランク上の曲をやってみないかと言われて
四苦八苦しつつ練習に勤しんでます。
もしかしたら長いのは姉の方か?
と思いつつも
見守っていけたらな。

皆さんはこの一年いかがでしたか?
来年はもうちょっと平和になって
素敵なことが起こるといいですね。

今年もお世話になりました!
よければ来年も遊びに来ていただけるとうれしいです。

では良いお年を 

__________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

Youtube動画アップ中→




にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

にほんブログ村