ほとんどの女児(男の子もたまに)通る道を通った正月 2021年01月03日 来てくださってありがとうございます。5歳(年長)イチカと3歳ニコ、姉妹の母です。英語教育のお話の続きですが今回はお正月のお話です。 メイク道具もたせると大体こうなる図。我が家も初めて見させていただきました。ま〜〜〜派手派手!!!&超厚塗り!でも化粧姿は女そ ... 続きを読む 来てくださってありがとうございます。5歳(年長)イチカと3歳ニコ、姉妹の母です。英語教育のお話の続きですが今回はお正月のお話です。 メイク道具もたせると大体こうなる図。我が家も初めて見させていただきました。ま〜〜〜派手派手!!!&超厚塗り!でも化粧姿は女そのもの!すごいなぁ…母、そんな化粧しないのに笑____________ 出産妊娠記録まとめ長女妊娠出産記録→■次女妊娠切迫早産記録→■トイレトレーニングのお話→◾️______________インスタグラムお休み中です→■ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。 にほんブログ村 タグ :お化粧遊び園児魔女メイク姿格好はそれっぽい
楽しい英語教育を目指して(17)〜オンライン英会話は高い!!と思い込んでいた理由 2020年12月28日 きてくださってありがとうございます。5歳(年長)イチカと3歳ニコ、姉妹の母です。少し間が空きましたが昨今、早期英語教育に関する我が家の経緯と取り組みのお話です。前のお話はこちらから→(その1→◾️、その2→◾️、その3→◾️、その4→◾️、その5→◾️ その6→ ... 続きを読む きてくださってありがとうございます。5歳(年長)イチカと3歳ニコ、姉妹の母です。少し間が空きましたが昨今、早期英語教育に関する我が家の経緯と取り組みのお話です。前のお話はこちらから→(その1→◾️、その2→◾️、その3→◾️、その4→◾️、その5→◾️ その6→◾️、その7→◾️、その8→◾️、その9→◾️、その10→◾️ その11→◾️、その12→◾️、その13→◾️、その14→◾️、その15→◾️ その16→◾️)年長までは・しまじろう英語・WorldwidKidsこの2つで英語を聞かせてきたわけですがその後、しまじろう英語終了とともに再び英語教材探し、せめて小学校英語が始まるまでは何かを継続したいそんな中でまさかの「オンライン英会話」のワードを聞くことにコロナ禍でよく聞くようになった「オンライン●●」英会話もこれが盛んになっていたようで…ただオンライン英会話、高いと思ってました。いや、高いものもあります。何が高くて何が安いかはまた次回に置いといて…初めて我が家でオンライン英会話なるものに出会ったのは「しまじろうTALK」というサービス有料オプションでしたが体験ができる、というものがしまじろう英語についていてやったことがありました。イチカも楽しそうだったのでやろうかな、と思ったけれども2ヶ月で3回、2970円。しかも一回15分。15分喋るだけで1000円。英会話教室よりも高いかもしれない…ということでここから「オンライン英会話」=高いと思い込んでました。が実際やっている人に聞くと「1日何度やっても定額」というオンライン英会話がある、しかも値段も一万もいかない。⁉︎ってなりました。そこから現在のオンライン英会話を調べることになります。____________ 出産妊娠記録まとめ長女妊娠出産記録→■次女妊娠切迫早産記録→■トイレトレーニングのお話→◾️______________インスタグラムお休み中です→■ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。 にほんブログ村 タグ :オンライン英会話早期英語教育英語教育園児
楽しい英語教育を目指して(16)〜コロナ禍だからこその教育方法、浮上 2020年12月25日 きてくださってありがとうございます。5歳(年長)イチカと3歳ニコ、姉妹の母です。少し間が空きましたが昨今、早期英語教育に関する我が家の経緯と取り組みのお話です。前のお話はこちらから→(その1→◾️、その2→◾️、その3→◾️、その4→◾️、その5→◾️ その6→ ... 続きを読む きてくださってありがとうございます。5歳(年長)イチカと3歳ニコ、姉妹の母です。少し間が空きましたが昨今、早期英語教育に関する我が家の経緯と取り組みのお話です。前のお話はこちらから→(その1→◾️、その2→◾️、その3→◾️、その4→◾️、その5→◾️ その6→◾️、その7→◾️、その8→◾️、その9→◾️、その10→◾️ その11→◾️、その12→◾️、その13→◾️、その14→◾️、その15→◾️)年長までは・しまじろう英語・WorldwidKidsこの2つで英語を聞かせてきたわけですがその後、しまじろう英語終了とともに再び英語教材探し、せめて小学校英語が始まるまでは何かを継続したいそんな中でまさかの「あれに出逢います」しまじろう英語の直接の後継はないものの、進研ゼミ小学講座にはバッチリ「英語」と言う教科が含まれています。ただ現状のイチカの状況でのタブレット教材学習、ちょっとリスキーかな、と思える部分があって…以前少しブログでも取り上げ広告ゼロ英語アプリ「Khan academy kids」をやらせていたんですが1ヶ月はやっていたものの徐々に離れていき…最近はほぼやらなくなりました。おそらく進研ゼミも同じような道を辿るだろうなぁ、と。他にもタブレットを持っていればできるという楽天SuperENGISH→ ◾️、ミライコイングリッシュ →◾️ 、色々考えてみたんですが答えが出ず…そんな時この世の中だからこその「オンライン英語」が浮上します。というか身近にやっている人がいて、話を聞くことに。続きはこちら→◾️____________ 出産妊娠記録まとめ長女妊娠出産記録→■次女妊娠切迫早産記録→■トイレトレーニングのお話→◾️______________インスタグラムお休み中です→■ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。 にほんブログ村 タグ :英語教育早期英語教育園児オンライン英会話しまじろう英語
もうすぐ小学生、されどまだまだ園児な年長さんのこだわり 2020年12月23日 きてくださってありがとうございます。5歳(年長)イチカと3歳ニコ、姉妹の母です。今回も英語教材のお話ではなく日常の長女、イチカのお話です。 4コマ目の出来事は本当にびっくりしました。いきなり朝しくしく泣き出すんですもん…どないしたん?眠い?ではなく隣にいるは ... 続きを読む きてくださってありがとうございます。5歳(年長)イチカと3歳ニコ、姉妹の母です。今回も英語教材のお話ではなく日常の長女、イチカのお話です。 4コマ目の出来事は本当にびっくりしました。いきなり朝しくしく泣き出すんですもん…どないしたん?眠い?ではなく隣にいるはずのお母さんの場所に妹がいたから泣いた…そ、それだけ。それだけでも泣くんですよ…園児は。「大したことなくても本人にとってはものすご〜く大事なこと」まだまだあります、長女。まだまだ園児さん。こんなこともあるよね、うん^^; ______________ 出産妊娠記録まとめ長女妊娠出産記録→■次女妊娠切迫早産記録→■トイレトレーニングのお話→◾️______________インスタグラムお休み中です→■ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。 にほんブログ村 タグ :年長園児女児こだわり妹と母を争う
楽しい英語教育を目指して(1)〜早期教育を受けた私が英語が苦手になった理由1 2020年11月29日 きてくださってありがとうございます。5歳(年長)イチカと3歳ニコ、姉妹の母です。今回から英語教育のお話を全く勝手ながらシリーズで始めようと思います。あくまで我が家のお話 & ちょっとそれ偏りすぎ! 等の内容もあるかもしれませんが興味ある方は見ていただけると ... 続きを読む きてくださってありがとうございます。5歳(年長)イチカと3歳ニコ、姉妹の母です。今回から英語教育のお話を全く勝手ながらシリーズで始めようと思います。あくまで我が家のお話 & ちょっとそれ偏りすぎ! 等の内容もあるかもしれませんが興味ある方は見ていただけると嬉しいです。 結論から言うと、英語嫌いでした。苦手でした。私の時代ではかなり早い段階から英語習っていたと思います。なのにもかかわらず、です。どうしてそうなったのか…その理由は…続きはこちら→その2(◾️)______________ 出産妊娠記録まとめ長女妊娠出産記録→■次女妊娠切迫早産記録→■トイレトレーニングのお話→◾️______________インスタグラムお休み中です→■ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。 にほんブログ村 タグ :英語教育園児母の失敗記録