こういう時一番堪える言葉
見にきてくださってありがとうございます。5歳(年中)と2歳の姉妹を育てる母です。初めましての方はこちらから→◾️・一見励ましてるように見えて完全「他人事」の台詞…。この後きっちり怒りました。こういうのはためてはいけない。ちゃんと言われたときに腹が立ったら言 ...
続きを読む
5歳(年中)と2歳の姉妹を育てる母です。
初めましての方はこちらから→ ・


一見励ましてるように見えて完全「他人事」の台詞…。
この後きっちり怒りました。
こういうのはためてはいけない。
ちゃんと言われたときに腹が立ったら言うようにしてます。
じゃないとのちのちにもっと大きな喧嘩に発展するので。
(溜めてやばくなった話はconobieさんで書かせてもらいました→◾️)
こういう時じゃあどういったらいいの?
て言われたら
「大丈夫?俺いけないけどどっか探そうか?」
とか
「今ほんときついよね、子どもの世話
俺にできることある?」
という感じで「育児はオット君の役目でもある」という実感を常に持って欲しい。
じゃないとほんとにワンオペ育児になっちゃう;;
毎日子どもらと行く場を失った状態で長時間ただ1人。
ほんとうにこれ、きつい。
初めましての方はこちらから→ ・


一見励ましてるように見えて完全「他人事」の台詞…。
この後きっちり怒りました。
こういうのはためてはいけない。
ちゃんと言われたときに腹が立ったら言うようにしてます。
じゃないとのちのちにもっと大きな喧嘩に発展するので。
(溜めてやばくなった話はconobieさんで書かせてもらいました→◾️)
こういう時じゃあどういったらいいの?
て言われたら
「大丈夫?俺いけないけどどっか探そうか?」
とか
「今ほんときついよね、子どもの世話
俺にできることある?」
という感じで「育児はオット君の役目でもある」という実感を常に持って欲しい。
じゃないとほんとにワンオペ育児になっちゃう;;
毎日子どもらと行く場を失った状態で長時間ただ1人。
ほんとうにこれ、きつい。
______________
出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→
トイレトレーニングのお話→
______________
______________
インスタグラムでブログ更新お知らせイラストやってます→
ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。