あしたのふたり~低体重児姉妹育児日記

低体重で2015年・2017年生まれの姉妹、母40オーバーのボソボソ呟き日記です。

タグ:学年末発表会

見にきてくださってありがとうございます。3歳と1歳の姉妹を育てる母です。 はじめましてのかたはこちらから→◾️今回は学年末発表会のおまけ話で(記事はこちらから→1 2 3 4 5)ひとしきり状況を説明した後 うん、こういうときは褒めるよね。ちょこっとお世辞とか入 ... 続きを読む
見にきてくださってありがとうございます。
3歳と1歳の姉妹を育てる母です。


 はじめましてのかたはこちらから→◾️


今回は学年末発表会のおまけ話で
(記事はこちらから→1 2 3 4 5

206E7BE5-7B3C-41A5-ABDB-5F80F7B0B981
ひとしきり状況を説明した後

 826D6AA2-D192-493B-B341-939365F95509
うん、こういうときは褒めるよね。
ちょこっとお世辞とか入ってるよね。
きっと先生にとってはみんな上手に見えるメガネがあるに違いない。


わかってる。
わかってる…
20ADBA2D-AEF0-451E-A99C-8031BD5ECDF5
ちょうじょがインフルになって落ち込んでた顔が
一瞬にしてにやけ顔に。
子を褒められて喜ばない親はいない。

うんめっちゃうれしかったです、先生。
ありがとうございます。

保育士(プロ)ってほんとすごい、と思った出来事でした。

 ______________

ダブル総選挙出馬中!

IMG_6403 
______________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

インスタグラムでブログ更新お知らせイラストやってます→


ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。
 
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月~18年3月生まれの子へ
にほんブログ村



 

見にきてくださってありがとうございます。3歳と1歳の姉妹を育てる母です。 はじめましてのかたはこちらから→◾️我が家のオット君は基本土日休みナシ。長女の幼稚園行事は大体母一人参加が主で記事はこちらから↓ワンオペ運動会(トラウマ)→ ①■、②■、③■、④◾️ ... 続きを読む
見にきてくださってありがとうございます。
3歳と1歳の姉妹を育てる母です。


 はじめましてのかたはこちらから→◾️


我が家のオット君は基本土日休みナシ。
長女の幼稚園行事は大体母一人参加が主で
記事はこちらから↓

ワンオペ運動会(トラウマ)→ 、②、③、④◾️
ワンオペ発表会(奇跡のワンオペ)→①◾️、②◾️


学年末の集大成の発表会、知り合いのママさんに次女を預けて参加できることに
なったはずがインフルエンザで行けなくなり…結局不参加に。
そのまま、終わるはずだったはずでしたが…
(前のお話→1 2 3 4

 A97FB56D-27F3-4ED8-BFBB-9DD05D361237
299B0C6C-FE96-4B62-AB48-EB776C94329B
D67767D9-640A-4694-83A8-3DD0086E7179


25AB561E-AD81-43BC-BAC8-33164D24C091
5442AEF7-1441-4C43-B39D-BC8F6E21A36A
8CD68927-48E7-47E0-8565-F7E52730ACC3
休んだイチカのために
クラスみんなで幼稚園の舞台で踊る機会を作っていただいて

2E7BF865-8E8A-4B39-A387-2045B69B8402
ほんとうにいい幼稚園を選んだなぁという感動と

先生方の優しい配慮、
イチカのためにもう一度舞台に立ってくれたクラスの園児さんたち、
我が家のためにわざわざ次女の面倒をみてくれると
言ってくれたママさん

そして
優しい周りに恵まれて…一生懸命踊ったイチカ…

本当に感謝ばかりの思い出深い学年末発表会となりました。
ここまで読んでくださったみなさまありがとうございます!

追伸: Uさま,Uさま,Tさまご指摘ありがとうございます!
______________

ダブル総選挙出馬中!

IMG_6403 
______________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

インスタグラムでブログ更新お知らせイラストやってます→


ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。
 
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月~18年3月生まれの子へ
にほんブログ村



 

見にきてくださってありがとうございます。3歳と1歳の姉妹を育てる母です。 はじめましてのかたはこちらから→◾️我が家のオット君は基本土日休みナシ。長女の幼稚園行事は大体母一人参加が主で記事はこちらから↓ワンオペ運動会(トラウマ)→ ①■、②■、③■、④◾️ ... 続きを読む
見にきてくださってありがとうございます。
3歳と1歳の姉妹を育てる母です。


 はじめましてのかたはこちらから→◾️


我が家のオット君は基本土日休みナシ。
長女の幼稚園行事は大体母一人参加が主で
記事はこちらから↓

ワンオペ運動会(トラウマ)→ 、②、③、④◾️
ワンオペ発表会(奇跡のワンオペ)→①◾️、②◾️


学年末の集大成の発表会、知り合いのママさんに次女を預けて参加できることに
なったはずがインフルエンザで行けなくなり…結局不参加に。
(前のお話→1 2 3

 B34DE060-5BDD-4FF1-A0DF-C13F25C0ED046EE7FEFF-22E6-4B92-9BF3-A9F777E9C074

D7D95213-5601-4EDB-B9C0-95464EE7ED28
95910725-DDC7-4D1B-8B84-36B0D8497A6E
登園停止解除までたった二日、
そのたった二日のために一年に一度のイベントを
休むしかないのか…

本人はいたって元気、
家族も誰一人うつっていない…
もう大丈夫じゃないの…?

93800F32-BFB9-4E88-9A91-7AC7D3715933
私の性格は…おそらくワンオペ運動会のお話を見ていただけたら
わかっていただけるかと…><;



959D310A-BCB4-4847-AEBD-B6E2A82D4568


これで、今年の発表会はおしまい、
これでよかったんだ、
親ががっかりするだけで済んだ。

と思っていたんですが
まさかの結末が待っていました。
すいません、後一回だけ続きます><
よかったら見ていただけると嬉しいです。
 ______________

ダブル総選挙出馬中!

IMG_6403 
______________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

インスタグラムでブログ更新お知らせイラストやってます→


ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。
 
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月~18年3月生まれの子へ
にほんブログ村



 


見にきてくださってありがとうございます。3歳と1歳の姉妹を育てる母です。 はじめましてのかたはこちらから→◾️我が家のオット君は基本土日休みナシ。長女の幼稚園行事は大体母一人参加が主で記事はこちらから↓ワンオペ運動会(トラウマ)→ ①■、②■、③■、④◾️ ... 続きを読む
見にきてくださってありがとうございます。
3歳と1歳の姉妹を育てる母です。


 はじめましてのかたはこちらから→◾️


我が家のオット君は基本土日休みナシ。
長女の幼稚園行事は大体母一人参加が主で
記事はこちらから↓

ワンオペ運動会(トラウマ)→ 、②、③、④◾️
ワンオペ発表会(奇跡のワンオペ)→①◾️、②◾️


学年末の集大成の発表会も残念ながら親一人参加を覚悟したわけですが
なんとイチカと同じの年のお母さんが次女を
みてくれることになって…!
(前のお話→1 2

 A6289931-E224-4F23-8277-D20CC7E5152C6676E519-EAEB-4CFE-B064-C0C5313C30BB
04486302-C0E9-4FC0-97FF-6E93F107F79D

86DAF1B4-0097-46B7-BEBE-482D88F3845A
こういう時に限って、が起こってしまいました。
続きます

______________

ダブル総選挙出馬中!

IMG_6403 
______________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

インスタグラムでブログ更新お知らせイラストやってます→


ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。
 
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月~18年3月生まれの子へ
にほんブログ村