長女とお友だちと問題行動と2
見にきてくださってありがとうございます。今日は色々ついてなかった3歳と1歳の姉妹の母です。今回は昨日の続きのお話です。(記事はこちらから→◾️)長女の「おともだち」のお話を聞いた時にふと思い出した育児書のこと。半信半疑だったその内容生涯通じて「友人」だとい ...
続きを読む
見にきてくださってありがとうございます。
今日は色々ついてなかった3歳と1歳の姉妹の母です。
今回は昨日の続きのお話です。
(記事はこちらから→◾️)
長女の「おともだち」のお話を聞いた時に
ふと思い出した
育児書のこと。
半信半疑だったその内容
生涯通じて「友人」だといえる友達を作れたなら
育児は成功だと言える
もしかしたらあり?
と思ったのはそれから半年ほど経った頃…

このお姉ちゃん、例のリカちゃんをくれたお姉ちゃんで
(そちらの記事はこちら→ ◾️)
小さい頃からちょくちょく会ってるので
色々話してくれるんですが


その時の顔が暗いというか…
すごくなげやりというか…
色々聞いてみて
クラスでの休み時間はほとんど読書をしていることとか
何かが足りない…と感じていたんですが
ただの知り合いのおばちゃんにはどうすることもできず
その日はそのまま別れることに。
しかし…


その言葉を聞いてすごくほっとして。
顔も明るくなって
言葉が前向きになっていたんです。
その遊びにお邪魔してる間にもお友だちから
「あそぼう」と
お誘いがあったり…。
そのとき思ったのが
「お友だち」
の存在の大きさと大切さ。
それがいるといないでこうも変わるのか、と。
だからこそイチカにもいますぐでなくてもいいから
「お友だち」が
できればいいなぁ…。
あたらめて思った出来事でした。
イチカが入園してほぼ一年近く経とうとしている今
先生も尽力してくださった中
の変化はというと…
______________
今日は色々ついてなかった3歳と1歳の姉妹の母です。
今回は昨日の続きのお話です。
(記事はこちらから→◾️)
長女の「おともだち」のお話を聞いた時に
ふと思い出した
育児書のこと。
半信半疑だったその内容
生涯通じて「友人」だといえる友達を作れたなら
育児は成功だと言える
もしかしたらあり?
と思ったのはそれから半年ほど経った頃…

このお姉ちゃん、例のリカちゃんをくれたお姉ちゃんで
(そちらの記事はこちら→ ◾️)
小さい頃からちょくちょく会ってるので
色々話してくれるんですが


その時の顔が暗いというか…
すごくなげやりというか…
色々聞いてみて
クラスでの休み時間はほとんど読書をしていることとか
何かが足りない…と感じていたんですが
ただの知り合いのおばちゃんにはどうすることもできず
その日はそのまま別れることに。
しかし…


その言葉を聞いてすごくほっとして。
顔も明るくなって
言葉が前向きになっていたんです。
その遊びにお邪魔してる間にもお友だちから
「あそぼう」と
お誘いがあったり…。
そのとき思ったのが
「お友だち」
の存在の大きさと大切さ。
それがいるといないでこうも変わるのか、と。
だからこそイチカにもいますぐでなくてもいいから
「お友だち」が
できればいいなぁ…。
あたらめて思った出来事でした。
イチカが入園してほぼ一年近く経とうとしている今
先生も尽力してくださった中
の変化はというと…
______________