新感覚の知育ブロック「Pita Rico(ピタリコ)」で遊んでみた(モニター)
見にきてくださってありがとうございます。4歳(年中)と2歳の姉妹を育てる母です。初めましての方はこちらから→◾️今回は新感覚のブロック「Pita Rico(ピタリコ)」を使わせてもらったのでそのレポートをさせていただきます。 実際のものはこちら↓【公式】 Pita-Rico ( ...
続きを読む
見にきてくださってありがとうございます。
4歳(年中)と2歳の姉妹を育てる母です。
初めましての方はこちらから→◾️
今回は新感覚のブロック「Pita Rico(ピタリコ)」
を使わせてもらったのでそのレポートをさせていただきます。

実際のものはこちら↓







ちなみに「知育」とはまったく関係はない&娘たちには
まだできなかったんですが(力的に)
番外編的な遊びとして…

男の子のいる家庭なら絶対投げて
くっつけて遊びそうだな〜とちょっと思ったり。
(うちの大きな男子は真っ先にやってました汗)
ソフト素材なので投げても比較的安心そう…^^
とくっつくの楽しさを十分に味わわせていただきました。
楽しい企画に誘っていただいた担当者様に感謝です!
余談ですが…

長くなりましたがここまで見てくださってありがとうございました!
______________
2019春夏すくパラダブル総選挙出馬中!
エントリーNO、13です。よろしくお願いします!
______________
4歳(年中)と2歳の姉妹を育てる母です。
初めましての方はこちらから→◾️
今回は新感覚のブロック「Pita Rico(ピタリコ)」
を使わせてもらったのでそのレポートをさせていただきます。

実際のものはこちら↓







ちなみに「知育」とはまったく関係はない&娘たちには
まだできなかったんですが(力的に)
番外編的な遊びとして…

男の子のいる家庭なら絶対投げて
くっつけて遊びそうだな〜とちょっと思ったり。
(うちの大きな男子は真っ先にやってました汗)
ソフト素材なので投げても比較的安心そう…^^
とくっつくの楽しさを十分に味わわせていただきました。
楽しい企画に誘っていただいた担当者様に感謝です!
余談ですが…

長くなりましたがここまで見てくださってありがとうございました!
______________
2019春夏すくパラダブル総選挙出馬中!
エントリーNO、13です。よろしくお願いします!
______________