絵本、深い…
見にきてくださってありがとうございます。4歳(年中)と2歳の姉妹を育てる母です。初めましての方はこちらから→◾️絵本の内容をかいつまんでお話すると色の消えた虹を元に戻そうとするエルマーと仲間のお話で(ここからはネタバレです!)エルマーの色を虹に分けたら色が ...
続きを読む
見にきてくださってありがとうございます。
4歳(年中)と2歳の姉妹を育てる母です。
初めましての方はこちらから→◾️


絵本の内容をかいつまんでお話すると
色の消えた虹を元に戻そうとするエルマーと仲間のお話で
(ここからはネタバレです!)
エルマーの色を虹に分けたら
色が戻るんじゃないか、
という推測の元、
実行し、確かに色は戻ったものの
色を与えたエルマーはどうなるんだろう、
と仲間は心配していたが
何にも変わりなく戻ってきたエルマー。
不思議に思う仲間にかけたエルマーの言葉。
「いくらあげてもぜんぜんへらないものってあるんだよ。
たとえば、しあわせとか、やさしさとか、
それからぼくのいろとかね」
幸せとか、優しさとか
いくらあげてもぜんぜん減らない。


2歳児の次女は流石に難しいのはわかるんですが
長女は内容はわかってるようだったので
熱く感動を語ってみましたが
「最後のパッチワークの虹、きも!」
(ラストのおまけのイラストレーションのこと)
で感想終了涙。
またもうすこしたったらもう一回
リベンジしよう…そうしよう…
ええ話なんやで…ほんと。
私の拙い感想よりはやはり本物が一番!
ぜひイラストとともに見てみてください。
おススメです。
最近絵本の読み聞かせはいつまでやればいいのかな〜と
ふと思うことがあって
オット君にそれを話すと
だいたい自分で読めるようになるまでじゃない?
という話なんですが
どうなんでしょうねぇ…。
母親になって絵本が楽しくなってきた今日この頃です。
______________
4歳(年中)と2歳の姉妹を育てる母です。
初めましての方はこちらから→◾️


絵本の内容をかいつまんでお話すると
色の消えた虹を元に戻そうとするエルマーと仲間のお話で
(ここからはネタバレです!)
エルマーの色を虹に分けたら
色が戻るんじゃないか、
という推測の元、
実行し、確かに色は戻ったものの
色を与えたエルマーはどうなるんだろう、
と仲間は心配していたが
何にも変わりなく戻ってきたエルマー。
不思議に思う仲間にかけたエルマーの言葉。
「いくらあげてもぜんぜんへらないものってあるんだよ。
たとえば、しあわせとか、やさしさとか、
それからぼくのいろとかね」
幸せとか、優しさとか
いくらあげてもぜんぜん減らない。


2歳児の次女は流石に難しいのはわかるんですが
長女は内容はわかってるようだったので
熱く感動を語ってみましたが
「最後のパッチワークの虹、きも!」
(ラストのおまけのイラストレーションのこと)
で感想終了涙。
またもうすこしたったらもう一回
リベンジしよう…そうしよう…
ええ話なんやで…ほんと。
私の拙い感想よりはやはり本物が一番!
ぜひイラストとともに見てみてください。
おススメです。
最近絵本の読み聞かせはいつまでやればいいのかな〜と
ふと思うことがあって
オット君にそれを話すと
だいたい自分で読めるようになるまでじゃない?
という話なんですが
どうなんでしょうねぇ…。
母親になって絵本が楽しくなってきた今日この頃です。
______________