誠の嘘と保身のための嘘
見にきてくださってありがとうございます。毎週行ってますが今週もハードなワンオペ育児で疲れを感じる3歳と1歳の母です。そろそろ疲れに慣れてほしい自分のメンタル。ずいぶんおしゃべりになったもうすぐ4歳児の長女しかし…これはまだかわいいというか嘘を言おうとしていっ ...
続きを読む
見にきてくださってありがとうございます。
毎週行ってますが今週もハードなワンオペ育児で
疲れを感じる3歳と1歳の母です。
そろそろ疲れに慣れてほしい自分のメンタル。
ずいぶんおしゃべりになったもうすぐ4歳児の長女
しかし…


これはまだかわいいというか嘘を言おうとしていった嘘ではなくて
時間感覚がまだ微妙で前にあったことは
全部「昨日」でひとくくりされるので
嘘じゃない嘘になるのでいいのですが…

これには困った。
ずっと見ていたので確実に長女がやったことはわかっている…。
これは確実に保身のための嘘><
実はこういうことが最近増えまして。
ちょっと調べてみたら
子供はふつうに嘘をつくとか
1時間に一回はつくとかすごいワードもでてきたりで。
その対処法はいずれも

叱らない育児、ですよね。
わかっちゃいるけどできない育児><
昔、「だれでも億万長者になれる」とか
「これをやればかならず成功するビジネス」とか
そういうのがはやった時代があって
コメンテーターの人がぼそっとひとこと
「わかっていても出来る人は限られてる」
とかいってたの思い出したり…。
いろいろ3歳の嘘について調べているうちに
嘘は愛情不足からくるもの、
という記載もあって
これは…きますね。
心にグッサリ。
正直にいうとこれは…
認めたくないというか
認めてしまうと心がポッキリ折れちゃいそうで。
折れそうな時はやはりオットくんに相談。
オットくんは冷静に
「それ何情報?」
と聞いてきて、
ネットに書いてあったと返すと…

うん、そうそういつもわすれそうになるその言葉。
今回はちょこっと保身のための嘘ならぬベールを…
あ、いまちょっと長女の気持ちわかったかも。
嘘をつくしか保身する方法がないってことなのかもしれない。
ママは怒ったら怖いし(汗)
知ったからといって何ができるでもないんですが
知るって案外大事かもしれない。
それによって対処法がまた変えられるかもしれないし。
ということで
今度は叱らない育児とまでは行かなくても
もうすこし冷静な対処できるようにがんばりたいです。
冷静大事、冷静!
______________
毎週行ってますが今週もハードなワンオペ育児で
疲れを感じる3歳と1歳の母です。
そろそろ疲れに慣れてほしい自分のメンタル。
ずいぶんおしゃべりになったもうすぐ4歳児の長女
しかし…


これはまだかわいいというか嘘を言おうとしていった嘘ではなくて
時間感覚がまだ微妙で前にあったことは
全部「昨日」でひとくくりされるので
嘘じゃない嘘になるのでいいのですが…

これには困った。
ずっと見ていたので確実に長女がやったことはわかっている…。
これは確実に保身のための嘘><
実はこういうことが最近増えまして。
ちょっと調べてみたら
子供はふつうに嘘をつくとか
1時間に一回はつくとかすごいワードもでてきたりで。
その対処法はいずれも

叱らない育児、ですよね。
わかっちゃいるけどできない育児><
昔、「だれでも億万長者になれる」とか
「これをやればかならず成功するビジネス」とか
そういうのがはやった時代があって
コメンテーターの人がぼそっとひとこと
「わかっていても出来る人は限られてる」
とかいってたの思い出したり…。
いろいろ3歳の嘘について調べているうちに
嘘は愛情不足からくるもの、
という記載もあって
これは…きますね。
心にグッサリ。
正直にいうとこれは…
認めたくないというか
認めてしまうと心がポッキリ折れちゃいそうで。
折れそうな時はやはりオットくんに相談。
オットくんは冷静に
「それ何情報?」
と聞いてきて、
ネットに書いてあったと返すと…

うん、そうそういつもわすれそうになるその言葉。
今回はちょこっと保身のための嘘ならぬベールを…
あ、いまちょっと長女の気持ちわかったかも。
嘘をつくしか保身する方法がないってことなのかもしれない。
ママは怒ったら怖いし(汗)
知ったからといって何ができるでもないんですが
知るって案外大事かもしれない。
それによって対処法がまた変えられるかもしれないし。
ということで
今度は叱らない育児とまでは行かなくても
もうすこし冷静な対処できるようにがんばりたいです。
冷静大事、冷静!
______________