あしたのふたり~低体重児姉妹育児日記

低体重で2015年・2017年生まれの姉妹、母40オーバーのボソボソ呟き日記です。

タグ:2歳児

みに来てくださってありがとうございます。5歳(年長)と3歳の姉妹を持つ母です。今回はお知らせです。育児中心コラムサイト&アプリ「Conobie」さまで最新の記事がアップされました^^中身はこんな感じで↓ブログでも冒頭で気付いた方、おられるかもしれませんが、次女、先 ... 続きを読む
みに来てくださってありがとうございます。
5歳(年長)と3歳の姉妹を持つ母です。

今回はお知らせです。
育児中心コラムサイト&アプリ「Conobie」さまで
最新の記事がアップされました^^

中身はこんな感じで↓
C9F1D023-C4C0-4AE8-B791-773DA993FD02

ブログでも冒頭で気付いた方、おられるかもしれませんが、
次女、先月末3歳になりました。
ということで2歳を振り返ってみた記事を書いてみました。

イヤイヤ期で大変だけどやっぱり可愛かった2歳児


よかったら続きも見ていただけると嬉しいです。


他にも記事を書かせてもらっています。
興味のあるものがありましたら見ていただけると嬉しいです。

自分の名前がわからない2歳児、その理由は…
幼稚園の入園前の長女初の「卒業」
2歳から5歳向け、おすすめ誕生日プレゼント
我が家の姉妹模様…思ってたのと違う⁉︎
女の子は育てやすい…と思ったけれども実際は
数年ぶりのおひとりさま、何をする?
わたしのなかにあったイライラフィルターに気づいた結果
怒りっぽい私の育児の目標。「叱らない育児」が実現できる日は、果たして来るのか…?!
スマホ…子どもにいつから与える?今と昔の違いに悩む
高齢夫婦だからこその私たち流育児
・ ママ友っている?いらないんじゃない?からいる、いないと、無理になった理由
周りは下の子を可愛がっているのにうちは…?
見るのも触るのも嫌いなわたしがカブトムシを飼った結果… 
順調だと思っていた2人目妊娠、まさかの早産。そうなってしまった理由を今考えてみると…
とんでもなく怖がりな次女、怖すぎる海が楽しいものになるまで
専業主婦の私が有料の「延長保育に頼る」のは贅沢なのか
長女、幼稚園年少のイヤイヤ期は想像以上にやばかった><
結婚3年目の壁…我が家離婚の危機!
抱っこ紐購入大失敗の私、今ならこう買う!
お見合い結婚でも恋愛できました、オット君と私の出会いのお話
出産前は子供好きだったのに…我が子が可愛いと思えなかった理由 

______________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

インスタグラムお休み中です→




ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。
 
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月~18年3月生まれの子へ
       

見にきてくださってありがとうございます。5歳(年長)と2歳の姉妹の母です。  とにかくスッポンポンになるとハイテンションになって走り回る次女。確か去年も走り回ってた気が。あったかくなると走り回る次女に原始的な何かを感じずにいられない。まだまだ体系が赤ちゃん ... 続きを読む
見にきてくださってありがとうございます。
5歳(年長)と2歳の姉妹の母です。 



 F0F2B5FC-042E-4560-A936-EBD0CD714E5116C1E16A-9473-4172-BFAF-C470FD1EE7AD
DC9D4ACE-B6D5-49C9-9E23-F7065992E38A

とにかくスッポンポンになると
ハイテンションになって走り回る次女。
確か去年も走り回ってた気が。
あったかくなると走り回る次女に
原始的な何かを感じずにいられない。
まだまだ体系が赤ちゃんだから(もっちゃりさん)
だから余計に。


ちなみに長女は
あ〜またニコちゃんが走り回ってるよ、
という目で見てます。

この辺り女子のドライさ、がある。
ちょっと原始を抜けた(すれた?)
5歳女子。
次女、来年は4歳直前だけど、まさか、ないよね^^;

_______________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

インスタグラムお休み中です→




ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。
 
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月~18年3月生まれの子へ
           


見に来てくださってありがとうございます。5歳(年中)と2歳の姉妹を育てる母です。 3歳ごろからはじめたひらがなワーク一度やめたり、再びはじめたり色々やってましたが現在はこれ↓ひらがなおけいこ (もじ・ことば 5)くもん出版編集部くもん出版2014-10-14すうじおけいこ ... 続きを読む
見に来てくださってありがとうございます。
5歳(年中)と2歳の姉妹を育てる母です。


 153C5242-2FD2-460F-86B3-16AC0D240C90
3歳ごろからはじめたひらがなワーク
一度やめたり、再びはじめたり
色々やってましたが
現在はこれ↓
ひらがなおけいこ (もじ・ことば 5)
くもん出版編集部
くもん出版
2014-10-14


すうじおけいこ (かず・けいさん 3)
くもん出版編集部
くもん出版
2014-10-14


イチカは6歳になる年なので順当かややゆっくりめの
速度でやっています。






正直結構難しいです。
数字は120までの点画とかえぐいえぐい。
長女の言い分もわかる。

1枚するのにも時間がかかるようになってきたし。


でもひらがなだけでも世界が広がるので
頑張ってほしい。


EB2912E4-6CE2-4F94-9E84-B17BB5CFFC04
長女は3歳になってから、
さらに幼稚園に入ってから

ワークを始めたんですが
日記を見返すとやっぱり最初はめっちゃやる気ありました
(→◾️
 

早すぎるとは思ったんですが
やりたいというのなら…と
次女、最初これやってました↓
くもんの はじめてのおけいこ
くもん出版編集部
くもん出版
2014-10-14

 
ほとんどシールとライン引きだけだったので
あっという間に終わり。

このシリーズのひらがなは
長女がやったので
ちょっと出版社を変更して
次はこれになりました↓

 
個人的にうんこドリルなるものも気になるんですが
(やっておられるかたいます?)
とりあえずいっぱいやったらご褒美がもらえるとのことなので…
次女はこのシリーズでいこうかと。

 BF1C4870-96B2-4847-AE61-C51D1A67D2B2502143C6-AA77-4A84-A311-87C85695066D
0416CD72-F74B-4F91-86B7-F616A5E035B4

次女はグルグルが大好きなので
なかなか止まらない…。

「ぬ」とか「ね」とか「め」とか「ま」
とかず〜〜〜〜〜〜っとぐるぐるぐるぐる…

シールも気づいたら全部ひっぺがして
どっかやっちゃうので全部指示が必要です。

なんというか…






幼稚園に入ってからでいいよ、ひらがな。

て、ちょこっと思う。
なかなかシンクロできない母子ですーー;



そしてここからが余談ですが
イオンで再び Switch本体とリングフィットアドベンチャー
抽選販売あるそうで。(本日11時ごろから受付とのこと)
今度こそ〜〜〜〜‼︎

______________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

インスタグラムお休み中です→




ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。
 
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月~18年3月生まれの子へ
にほんブログ村

    

見にきってくださってありがとうございます。5歳(年長)と2歳の姉妹の母です。 2歳の次女もう、3歳目前まで迫ってきました。しかし、言葉がゆっくりだったためかなかなか出ないアレ、ついに出ました。 そう、なんかよくわからないけど微妙にわかる2、3歳児語録!普段近く ... 続きを読む
見にきってくださってありがとうございます。
5歳(年長)と2歳の姉妹の母です。
 

2歳の次女もう、3歳目前まで迫ってきました。
しかし、言葉がゆっくりだったためかなかなか出ないアレ、
ついに出ました。

 71155FAF-1B31-4DF2-BE0F-5D2F80C3A0757E28ADF3-E0A5-4345-A98C-74A93D3DCAFA
71FAF083-A9E3-4EAD-988C-4C00B668CA66
そう、なんかよくわからないけど微妙にわかる


2、3歳児語録!


普段近くにいる人間にしかわからない言葉!
長女は色色言ってましたが
やはりいまでも印象的なのは


「ふくいわ」


これがプリキュアとわかるまでえらい時間がかかった…。
次女はそういうのはあんまりないな〜と思ってましたが
ついに出た!


「かちゃくるみ」


指差ししてIWARENAITO
ぜ〜〜〜〜〜〜ったいわかりませんとも。
おもしろいですよね、2、3歳おもしろ語録
集めたらほんとかあったらめっちゃ笑いそうwww

ちょっと鬱鬱な毎日ですが
思わず吹き出してしまった「言葉」のお話でした。


!メッセージありがとうございます!
Aさま>ちょっと落こみ 記事になってしまいましたが
読んでくださってありがとうございます。
いまは我慢、できるだけ頑張ろうと思います。
遊びも参考にしてくださったみたいで^^
そういっていただけるとうれしいです。

______________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

インスタグラムお休み中です→




ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。
 
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月~18年3月生まれの子へ
にほんブログ村

  

見に来てくださってありがとうございます。5歳(年長)と2歳の姉妹を育てる母です。48時間のレンタル時間とあっという間に終わったアナ雪2でしたが…(レンタル当日のお話→◾️)2歳児、ほんと見てて飽きないです。劇中のShow yourselfのところはとにかく踊る走る。家の中で ... 続きを読む
見に来てくださってありがとうございます。
5歳(年長)と2歳の姉妹を育てる母です。


48時間のレンタル時間とあっという間に終わった
アナ雪2でしたが…(レンタル当日のお話→◾️

DBBD173A-4F8F-417A-87E2-16FB9950B257
176B4962-20FC-4165-9EB9-E35F8BEC17FC
4EAC2F0E-F420-41CF-BF45-D2D29AD6E6DB
2歳児、ほんと見てて飽きないです。
劇中のShow yourselfのところは
とにかく踊る走る。
家の中でミュージカルごっこが
百発百中発生します。
姉は不動なのですんごく対称的で楽しいです。

女子は、やっぱ好きなんですよね、ああいうシーン。
2回目の視聴となる長女はネタバレ全開しまくってましたが
初回はどういう反応だったのかオット君に聞いてみると…

もう目を輝かせながらみてたようで。
好きなんだよねぇ…女子。
うちの姉妹両方がっつり女子すぎて、
女子の部分が半分抜け気味な母にとっては
とっても眩しいですよ。ええ…


______________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

インスタグラムお休み中です→




ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。
 
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月~18年3月生まれの子へ
にほんブログ村