あしたのふたり~低体重児姉妹育児日記

低体重で2015年・2017年生まれの姉妹、母40オーバーのボソボソ呟き日記です。

タグ:4歳児

きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。前回、ニコと同じバス停で園バスに乗る3人のお話を書きましたがその続きです。初めのお話↓ 前のお話↓  4歳児の中で1人5歳のニコ。4歳が争っている中には入っていかないのが平和主 ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。

前回、ニコと同じバス停で園バスに乗る3人のお話を書きましたが
その続きです。

初めのお話↓
 

前のお話↓


 
9419E8D5-C72C-45E7-82D9-CB24448347DD
4歳児の中で1人5歳のニコ。
4歳が争っている中には入っていかないのが
平和主義なのか
ちょっとお姉さん風を吹かせているのか。

なんだか珍しく落ち着いたニコを見た気がしました。
次回4歳児が争い出した理由について少しだけ触れます。

よかったらみていただけると嬉しいです。

__________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

Youtube動画アップ中→




ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

 にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ


きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。 年中になってバス停でのバス待ちメンバーが現在3人になりました。が最近4歳児が不穏に。理由は「アレ」のこだわり。毎回大体誰かが荒れてます。そのお話です。良ければお付き合いい ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
7歳(小2)イチカと5歳(年中)ニコ、姉妹の母です。

 791186D0-5ADC-4E9F-ADB5-2AFD48142779

年中になってバス停でのバス待ちメンバーが現在3人になりました。

が最近4歳児が不穏に。
理由は「アレ」のこだわり。

毎回大体誰かが荒れてます。
そのお話です。

良ければお付き合いいただけると嬉しいです。
__________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

Youtube動画アップ中→




ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

 にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ

   

きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと4歳(年中)ニコ、姉妹の母です。 しれっと悪いことします、我が家の4歳児。しかも悪いとわかってる。やりおるな…________Youtube動画作ってます→■新しい動画アップしました5月23日__________ ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
7歳(小2)イチカと4歳(年中)ニコ、姉妹の母です。

 8FF4B52D-2324-496E-979C-D39E85546143

しれっと悪いことします、我が家の4歳児。
しかも悪いとわかってる。

やりおるな…

________

Youtube動画作ってます→
新しい動画アップしました5月23日
__________

すくパラやってます^^
C5F4F323-D777-4474-9D34-11600FD3893B

___________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

インスタグラム動画アップ中→




ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

 
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
      

きてくださってありがとうございます。7歳(小2)イチカと4歳(年中)ニコ、姉妹の母です。漢字の記事の途中ですが本日は次女ニコのピアノのお話です。今までのピアノシリーズのお話はこちらから↓ 二人目習い事、上と違うものをやりたいと希望した時1、2、3、妹が姉と違う ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
7歳(小2)イチカと4歳(年中)ニコ、姉妹の母です。

漢字の記事の途中ですが
本日は次女ニコのピアノのお話です。

今までのピアノシリーズのお話はこちらから↓ 

二人目習い事、上と違うものをやりたいと希望した時
123
妹が姉と違う習い事を希望した理由
◾️
3歳からのピアノ
 12345


ピアノ9月継続の闇
123456


ピアノ習っているとここまで差が出る〜習い始めて10ヶ月
12
ピアノを習う子の親が陥りがち!?なやっても無駄だけどやってしまう行動
1 
ピアノ一年目、練習がきつい理由
1
子どもたちが帰宅すると死ぬほど忙しいと感じてしまう理由
1
定期的に来るようになった親子の修羅場
1
ピアノの練習量が増えた理由
1
周りがピアノを始め自分もピアノを弾くのにピアノを習わない理由
→ 1

 
  391EFD27-81C1-41B7-B325-0E403E38B519

ちょっとピアノを習っていない人には分かりにくい話なんですが
ピアノは30年前くらい?20年前くらい?
まではみんな
「バイエル」という教本から始めるのが定番でした。

新版こどものバイエル(上)
音楽之友社
1998-12-10

(私が使っていたやつ^^;)

ニコはこちら↓
こどものバイエル教本(2)
池田 恭子
ドレミ楽譜出版社
2017-01-30


この教本、本当につまらなくて…
いや、一曲一曲は悪くないんですが
同じような曲調がずっと下手したら50曲以上続くんですよ。

どんないい曲も流石に飽きてくる…

他にも色々理由はあるかとは思うんですが
最近はこの本を使わない先生が多いようで…

そんな中ニコの先生はガッツリ全部やるそうです。

全部で106曲!
ひえ〜〜〜〜。

ただニコはともだちピアノを先にやっていたので12番からでした。
でも果てしない!
なんとか飽きずに最後までいきつけますように…!



そんなニコですが色々壁にぶち当たりまくってます。
そんな様子を最近の練習風景にのせて動画を作ってみました



母の横暴っぷりが…汗
それでも汗
よかったら見ていただけると嬉しいです。
定期的にアップしていくので
興味があればチャンネル登録も随時募集中。
よろしくお願いします。

_________

Youtube動画作ってます→
4月27日ピアノ動画8本めアップしました^^
__________

すくパラやってます^^
C5F4F323-D777-4474-9D34-11600FD3893B

___________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

インスタグラム動画アップ中→




ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。

 
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
にほんブログ村

    

きてくださってありがとうございます。7歳(小1)長女と4歳(年少)ニコ、姉妹の母です。昨日の日記でお膝がまだまだ大好きな4歳を書きましたが 膝が大好きなニコ、もちろんお風呂でも乗ってきますが、お風呂いいですね〜〜w重さがないし生が…うん、柔らかいなぁ…^^いつ ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
7歳(小1)長女と4歳(年少)ニコ、姉妹の母です。

昨日の日記でお膝がまだまだ大好きな4歳を書きましたが
 F31055CE-593C-46CA-A5D9-96BD06A78730
膝が大好きなニコ、もちろんお風呂でも乗ってきますが、
お風呂いいですね〜〜w
重さがないし生が…

うん、柔らかいなぁ…^^

いつまでもこの柔らかさがあればいいなぁ…
でも長女がちょっとしまっちゃったので、あと2年あるかないか…
ちょっぴり寂しい。

卒業してほしいと思うのともうちょっとと思う親の複雑な
心の中でした。

_________

Youtube動画作りました→
ピアノ動画4本目アップしました。
後半は近日中にアップします。
__________

すくパラやってます^^
C5F4F323-D777-4474-9D34-11600FD3893B

___________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

インスタグラム動画アップ中→




ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。

 
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
にほんブログ村