いつも見てくださってありがとうございます。
3歳と1歳の姉妹を育ててるのか育てられてるのか最近わからなくなったヘロヘロ母です。
次女の離乳食のお話の続きで(前のお話→1、2、3)
離乳食一週目、10倍がゆは微妙、パンがゆはアウトだった次女ですが…
![192-1](https://livedoor.blogimg.jp/kata_tumuri/imgs/6/a/6ac01ba0-s.jpg)
![192-2](https://livedoor.blogimg.jp/kata_tumuri/imgs/0/a/0a5d1363-s.jpg)
![192-3](https://livedoor.blogimg.jp/kata_tumuri/imgs/3/2/3203562a-s.jpg)
![192-4](https://livedoor.blogimg.jp/kata_tumuri/imgs/6/a/6a547f25-s.jpg)
![192-5](https://livedoor.blogimg.jp/kata_tumuri/imgs/c/6/c69b38ad-s.jpg)
野菜は一番食べたのがホウレンソウ、
肉魚は正直あんまりでした。
たいはお刺身が一番楽に調理できるんですが
(ゆでて凍らせた後すりおろして出す)
高くて><
拒否られた日にはちょっと泣けた…;;
オカアサンニタベサセテ…
その点しらすはすでに冷凍されていて塩抜きして刻んだら
出せる困ったときの離乳食の神様でした。
これは1歳になって完了期になった今でも大助かり!
ちなみに2週目の野菜をゆでるときに昆布を入れなかった理由は
「昆布はいろんな成分がついていてアレルギーが出たとき見分けがつきにくいから
もう少し後のほうがいい」
という離乳食指導があったからでして…
ですが2週目から昆布を使ってるレシピもあるので
そこまで気にしなくてもいいのかな、と。
実際うちは3週目に昆布さくっと解禁しました。
6カ月(離乳食2か月目)くらいあたりからズボラ母が顔を出しますが
離乳食初期、ただ材料切ってゆでてすりつぶすだけだけど地味に大変ですよね><
そんなこんなで少し長くなってしまいましたが離乳食初期編完結です。
ここから…あれが始まります><
_______________
出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→■
次女妊娠切迫早産記録→■
______________
インスタグラムでブログ更新お知らせと次女赤ちゃんイラストやってます→■
↓ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。
にほんブログ村
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=1935937&seq=1)
人気ブログランキング
3歳と1歳の姉妹を育ててるのか育てられてるのか最近わからなくなったヘロヘロ母です。
次女の離乳食のお話の続きで(前のお話→1、2、3)
離乳食一週目、10倍がゆは微妙、パンがゆはアウトだった次女ですが…
![192-1](https://livedoor.blogimg.jp/kata_tumuri/imgs/6/a/6ac01ba0-s.jpg)
![192-2](https://livedoor.blogimg.jp/kata_tumuri/imgs/0/a/0a5d1363-s.jpg)
![192-3](https://livedoor.blogimg.jp/kata_tumuri/imgs/3/2/3203562a-s.jpg)
![192-4](https://livedoor.blogimg.jp/kata_tumuri/imgs/6/a/6a547f25-s.jpg)
![192-5](https://livedoor.blogimg.jp/kata_tumuri/imgs/c/6/c69b38ad-s.jpg)
野菜は一番食べたのがホウレンソウ、
肉魚は正直あんまりでした。
たいはお刺身が一番楽に調理できるんですが
(ゆでて凍らせた後すりおろして出す)
高くて><
拒否られた日にはちょっと泣けた…;;
オカアサンニタベサセテ…
その点しらすはすでに冷凍されていて塩抜きして刻んだら
出せる困ったときの離乳食の神様でした。
これは1歳になって完了期になった今でも大助かり!
ちなみに2週目の野菜をゆでるときに昆布を入れなかった理由は
「昆布はいろんな成分がついていてアレルギーが出たとき見分けがつきにくいから
もう少し後のほうがいい」
という離乳食指導があったからでして…
ですが2週目から昆布を使ってるレシピもあるので
そこまで気にしなくてもいいのかな、と。
実際うちは3週目に昆布さくっと解禁しました。
6カ月(離乳食2か月目)くらいあたりからズボラ母が顔を出しますが
離乳食初期、ただ材料切ってゆでてすりつぶすだけだけど地味に大変ですよね><
そんなこんなで少し長くなってしまいましたが離乳食初期編完結です。
ここから…あれが始まります><
_______________
出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→■
次女妊娠切迫早産記録→■
______________
インスタグラムでブログ更新お知らせと次女赤ちゃんイラストやってます→■
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/cmn/btn_add_line.png)
↓ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。
![](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0009824339.jpg)
にほんブログ村
人気ブログランキング