見にきてくださってありがとうございます。
今更なんですが第4のチョコが気になる3歳と1歳の母です。
ルビーなんてあったんだ(ボソ)
はやく低価格ルビーおりてきてー…


昨日は母のイマイチ女子力を感じられない
バレンタインのお話でしたが(→◾️

今日は
うって変わって長女のガチ!女子な
バレンタインのお話です。

 729F5AAF-339C-4E73-AC98-DEF88E85781B


絵本はこぐまちゃんシリーズで有名なわかやまけんさんの
「さっちゃんとクッキー」
さっちゃんとクッキー
わかやま けん
こぐま社
2013-04-01

女の子が手作りのクッキーを
おとうさんとおともだちと焼く話。
けっこう作っていく工程がしっかり描かれている感じの内容で

自分と同じような子がクッキーを作る姿に
どっぷり心わしづかみ!
2470B9BD-6FBE-475A-BDA3-CF0C84C1D44E

クッキー作りたいアピールが半端ない!
しかし、それが快諾できない私。
理由は簡単。
 99B25E7C-3927-4BED-BE12-A82D51D77531
とにかくめんどくさいってイメージしかなくて。


おいしいけど、大変、材料費が高い、買ったほうが楽。
…手作りに一番向いてない人間ナンバーワン思考><


そういう思考の持ち主のもとに型抜きなどの
洒落た調理器具があるわけもなく…

もうすこし大きくなってから。
今は材料がないから。
今度おともだちと作ったほうがいいんじゃない。

あれやこれやでのばしのばしにする日々。



そんなある日
毎週頼んでる生協の配送で
バレンタインのレシピが。

なにげな〜〜〜〜〜く見てみると…

チョコレートブラウニー
材料
・チョコレート100g
・バター(無塩)40g
・砂糖 15g
・卵1個
・ココアパウダー 大さじ1
・ホットケーキミックス100g


…ホットケーキミックス…?



…ホットケーキミックス!!!!!!!!!


料理があまり得意でない人ならわかってもらえるかも
と思うんですけど
ホットケーキミックスの安心感!と安定感


それを見て
よし、これならなんとかなるんではないか⁉︎

時期もバレンタインなので
「特別感」満載。
(次つくろうといってもイベントごとに作るという言い訳が立つ)
↑料理苦手人間の苦しい打算汗

A0C7D3F7-E687-41F3-AA32-D9AD46482E41
ブラウニーはちょっと生地が硬いので
小さめのケーキの型ではなく普通サイズをチョイス。

本来の材料は
ミックスナッツをトッピングするタイプだったんですが

ナッツは食べづらいのとイチゴ好きの長女と次女のために
イチゴとホイップクリームを追加。

0B976D6F-6C24-4D03-829E-E2079C776A4F
AF021E34-08B5-40DA-8348-CCFF841A43DF
すいません…こういうブログならこういうの完成しました!
という写真を載せるべきなんですが…


えっと正直見た目ホラー
(いびつなハート、ところどころに
    おちたココアパウダーがなんかこわい)
なのでそれはご勘弁ください><

ホットケーキミックスのおかげで味は失敗することなく
おいしくいただけました。


娘のおかげで手作りへの勇気と女子力をもらったバレンタイン
になりました。

______________

ダブル総選挙出馬中!

IMG_6403 
______________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

インスタグラムでブログ更新お知らせイラストやってます→


ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。
 
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月~18年3月生まれの子へ
にほんブログ村