長女とお友だちと問題行動と3
見にきてくださってありがとうございます。お食事中の方すいません!トイレが詰まって久しぶりにスッポンを使った3歳と1歳の姉妹の母です。おかげで一発で治りました。スッポンすごい!今回も年少長女のお友だちのお話です。知人の小学生の変化を見てイチカにもぜひ、お友達 ...
続きを読む
見にきてくださってありがとうございます。
お食事中の方すいません!
トイレが詰まって久しぶりにスッポンを使った3歳と1歳の姉妹の母です。
おかげで一発で治りました。
スッポンすごい!
今回も年少長女のお友だちのお話です。
知人の小学生の変化を見てイチカにもぜひ、お友達をと思ったけれども

隠しカメラかなにかで我が子が幼稚園でどのようにすごいているのか
見てみたい!
うちの子はいまでもこちらから聞かないとなかなか
園のことを教えてくれないし
話があっちゃこっちゃ飛ぶのでイマイチよくわからないんですよトホホ…。

ブログではあまり発達相談については
触れていなかったんですが
イチカもニコとはまた別の形で発達相談してました。
次女と違うのは
次女は「1歳半健診」でひっかかったことでの発達相談だったんですが
イチカは私の方が参ってしまって相談しに行った形で始まりました。

ちょうどその頃こんな記事を書いてました→◾️
いまでは「ごめんなさい」を連発しまくってます。
それはそれで問題はあるんですが
ほんとすごい成長!



バスの先生はいつもおはようございます!
さようなら!くらいしか話さないですが
その日はすごくうれしそうにそういってくださったので
先生から見てもイチカはかなり変わったのかな?と
1月に入ってすこしくずれたときもあったんですが(→◾️)
イチカなりにすこしずつ成長を感じられていてよかった。
年中さんは「お友だち」の影響をうけて
母がびっくりすることを覚えてくるのかなぁ…。
ということで3回ほど続いた
お友だちのお話でした。
読んでくださってありがとうございました!
______________
お食事中の方すいません!
トイレが詰まって久しぶりにスッポンを使った3歳と1歳の姉妹の母です。
おかげで一発で治りました。
スッポンすごい!
今回も年少長女のお友だちのお話です。
知人の小学生の変化を見てイチカにもぜひ、お友達をと思ったけれども

隠しカメラかなにかで我が子が幼稚園でどのようにすごいているのか
見てみたい!
うちの子はいまでもこちらから聞かないとなかなか
園のことを教えてくれないし
話があっちゃこっちゃ飛ぶのでイマイチよくわからないんですよトホホ…。

ブログではあまり発達相談については
触れていなかったんですが
イチカもニコとはまた別の形で発達相談してました。
次女と違うのは
次女は「1歳半健診」でひっかかったことでの発達相談だったんですが
イチカは私の方が参ってしまって相談しに行った形で始まりました。

ちょうどその頃こんな記事を書いてました→◾️
いまでは「ごめんなさい」を連発しまくってます。
それはそれで問題はあるんですが
ほんとすごい成長!



バスの先生はいつもおはようございます!
さようなら!くらいしか話さないですが
その日はすごくうれしそうにそういってくださったので
先生から見てもイチカはかなり変わったのかな?と
1月に入ってすこしくずれたときもあったんですが(→◾️)
イチカなりにすこしずつ成長を感じられていてよかった。
年中さんは「お友だち」の影響をうけて
母がびっくりすることを覚えてくるのかなぁ…。
ということで3回ほど続いた
お友だちのお話でした。
読んでくださってありがとうございました!
______________