母の存在感とは?前編 2024年02月29日 来てくださってありがとうございます。8歳(小3)イチカと6歳(年長)ニコ、姉妹の母です。次女ニコ、ついにピアノ3年目突入(人生の半分やっているというすごい状況)が、ず〜っと悩んでいるピアノ教室での態度。それをずっと話し続けていたけれどもなかなか得られなかった ... 続きを読む 来てくださってありがとうございます。8歳(小3)イチカと6歳(年長)ニコ、姉妹の母です。次女ニコ、ついにピアノ3年目突入(人生の半分やっているというすごい状況)が、ず〜っと悩んでいるピアノ教室での態度。それをずっと話し続けていたけれどもなかなか得られなかった機会がついに…____________________姉妹ピアノインスタ作りました!長女のピアノ↓ 事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの閲覧に変更しました次女のピアノ↓こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。あたらしい記事がアップされるとお知らせが届きます↓ ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。にほんブログ村 タグ :#次女#ピアノ#習い事#真面目にやらない
本当にどうでも良いアラフィフの最近 2024年02月28日 きてくださってありがとうございます。9歳(小3)イチカと6歳(年長)ニコ、姉妹の母です。すでにアラフィフになっている高齢出産母ですが…本当にどうでもいい今のお話です、昔からアニメが好きでそれでも人に話すことができず陰キャ道まっしぐらな母。娘たちはあまりアニメ ... 続きを読む きてくださってありがとうございます。9歳(小3)イチカと6歳(年長)ニコ、姉妹の母です。すでにアラフィフになっている高齢出産母ですが…本当にどうでもいい今のお話です、昔からアニメが好きでそれでも人に話すことができず陰キャ道まっしぐらな母。娘たちはあまりアニメを見ないので(母が見るやつ)今の所は全く別の道を行ってます。というのもスプラトゥーンもアニメも娘が起きている間はやらないからかな。本当に娘たちが起きてる間はただダラダラしてる母です。でもそれでいいや、と思ってます。共通の話題あると楽しいけどお金もかかるし(推し活)友達に影響されて勝手に世界を広げていけるのが若さ。常に考えているのは「母」と「娘」は別物だということ。自分の母親に「あんたは私に似てるから」と言われるのが大嫌いだった所以かな…。そして娘に依存して生きるのはマッピラゴメン主義なので娘に頼らずに生きるには自分の「好きなこと」を持って生きていくことかな、と思いつつも今の関心ごとが育児中心なのは確かで…そんな中で自分だけの目標を持って頑張って行かないと明日の自分は今よりは若くないから今若いうちにやらないとね、と思ってることを書いてみる。リアル友達に胸張って言えるように頑張ろう。本当にどうでもいいアラフィフのつぶやきでした。※漢字ミスあります。後ほど修正します。すいません><;____________________姉妹ピアノインスタ作りました!長女のピアノ↓ 事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの閲覧に変更しました次女のピアノ↓こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。あたらしい記事がアップされるとお知らせが届きます↓ ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。にほんブログ村 タグ :#アラフィフ#母#アニメ大好き#アニメ大好きアラフィフ
そろそろ最後になる長女の紹介4 2024年02月27日 きてくださってありがとうございます。9歳(小3)イチカと6歳(年長)ニコ、姉妹の母です。ぼちぼちハーフバースデーも見えてきた長女、そろそろ身体的な自己紹介は最後という名目で始めた紹介ですが…イチカは平日は暇です。友達と遊ぶのは基本平日なので余計に予定を埋めた ... 続きを読む きてくださってありがとうございます。9歳(小3)イチカと6歳(年長)ニコ、姉妹の母です。ぼちぼちハーフバースデーも見えてきた長女、そろそろ身体的な自己紹介は最後という名目で始めた紹介ですが…イチカは平日は暇です。友達と遊ぶのは基本平日なので余計に予定を埋めたくないようで。(逆に休日はいつもマックス埋まってます汗)9年の習慣はあんまりないですが現在継続してるのは・オンライン英会話(あんまり機能してない感じ汗・ただ毎日やってる)・絵本の読み聞かせ(妹のついで…いつまでやろう)・絵日記(最近雑)絵日記は6年の自由研究で使うらしいので頑張ってもらおう。ゲームに関してはうちは今のところまだ依存度は低めなのでルールは甘めです。こんな感じの9歳。…ほんとこんな感じで大丈夫?____________________姉妹ピアノインスタ作りました!長女のピアノ↓ 事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの閲覧に変更しました次女のピアノ↓こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。あたらしい記事がアップされるとお知らせが届きます↓ ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。にほんブログ村 タグ :#9歳#生活習慣#こんな生活で大丈夫
そろそろ最後になる長女の紹介3 2024年02月26日 きてくださってありがとうございます。9歳(小3)イチカと6歳(年長)ニコ、姉妹の母です。今回は長女の習い事の経歴から。正直、習い事をしてすごく上達したな、という感じはありません汗どれもゆる〜くやっているしピアノは教本があるからある程度はレベルはわかるし書道は ... 続きを読む きてくださってありがとうございます。9歳(小3)イチカと6歳(年長)ニコ、姉妹の母です。今回は長女の習い事の経歴から。正直、習い事をしてすごく上達したな、という感じはありません汗どれもゆる〜くやっているしピアノは教本があるからある程度はレベルはわかるし書道は級があるから言えるのは言えるけど正直綺麗じゃない涙成果とは?ピアノにしても書道にしてもものになるまで10年かかると聞いてるので頑張るしかないかな…大半が公民館でお安くやってもらっているものなので全部合わせても1万5千円くらい(それでも高い…汗 やっぱり数が多いしなぁ…)ヤマハ以外は全部続いてるので頑張ってるとは思うけど自分で始めたものは思いつきと勢いが多いので最近息切れしてきてる感じもあります。何せ土日両方7時起き。本来ならゆっくり寝ていられるのになぁ(ぐうたら母)これに加えて子ども会に入っていたりするのでま〜忙しい。日舞は期間限定なので本年度頑張りきればもうちょっと楽になるかな?ところで…勉強系は一切ないけど大丈夫?うちは公立メインの地域と引越し事情があって中学受験は考えていませんが…大丈夫?____________________姉妹ピアノインスタ作りました!長女のピアノ↓ 事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの閲覧に変更しました次女のピアノ↓こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。あたらしい記事がアップされるとお知らせが届きます↓ ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。にほんブログ村 タグ :#いまさらの自己紹介#長女#小3#習い事
そろそろ最後になる長女の紹介2 2024年02月25日 きてくださってありがとうございます。9歳(小3)イチカと6歳(年長)ニコ、姉妹の母です。前回に続き、イチカのいまさらの9歳の姿のお話です。とにかく友達LOVEな長女。家族よりも友達が好き、というのは実は幼稚園時代から。友達のところに遊びにいく、もしくは一緒に遊ぶ ... 続きを読む きてくださってありがとうございます。9歳(小3)イチカと6歳(年長)ニコ、姉妹の母です。前回に続き、イチカのいまさらの9歳の姿のお話です。とにかく友達LOVEな長女。家族よりも友達が好き、というのは実は幼稚園時代から。友達のところに遊びにいく、もしくは一緒に遊ぶのが1番の幸せ…かもしれない。これから親から離れ友達と、となると人生薔薇色になりそうな予感ムンムンです。ただ友達を選べるか。そこが母の気になるところ。あとはここがゴールではなくやはりこれから何度か痛い目に遭った時にそれでも今のまま大きくなるのかは未知数。特にこれから多感な時期。9歳はこうだったのにな、という日が来るかもしれないと思って記録してみました。いつまでも素敵な友達を求めて邁進してほしいと思う母です。____________________姉妹ピアノインスタ作りました!長女のピアノ↓ 事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの閲覧に変更しました次女のピアノ↓こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。あたらしい記事がアップされるとお知らせが届きます↓ ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。にほんブログ村 タグ :#長女の今#超陽キャ#お友達大好き