きてくださってありがとうございます。
7歳(小1)イチカと4歳(年少)ニコ、姉妹の母です。

少し前からアップし始めた次女ニコのピアノ動画
一年の歩みの後編をアップしました。
タイトル画面はこんな感じ。
 AC0FDC8B-76B2-4000-AC60-5D6B2C295902
内容は以前ブログで書いた内容が入っています。
ついでに使った教本も紹介しています。
かなりマイナーな教本なので
もし同じ教本を使っている人がいたらぜひ
教えていただきたいです!
(いるかなぁ…?) 
よかったら見てくださると嬉しいです!



ちなみに現在は5冊目に入っています。
ピアノ習っている人ならわかると思うんですが
あのメジャーなバイエルはまだ入ってません^^;

我が家の園児ちゃんはスローステップタイプなので
あと一冊やってからバイエル突入のようです。

そんな次女ですが
最近やはり教本が難しいのか
練習なしでは確実にできないレベルになりました。
動画の1日1回5分では絶対にできない^^;
ので最近よく荒れます。

が、

ちょっと変わってきました。
 8A28FCC3-3EA5-411B-992B-3848A2E941CB
そうなんです…
ちょっとびっくりしたんですが

最近嫌になって練習をやめてからしばらくして
戻ってくるようになりました。

次女なりのクールダウン法を身に付けたのか…?
頑張って弾いています。

頑張っているのでちょっと証をと思って
また動画チョコチョコアップできたら、
とは思うんですが
「聴いて」「楽しめる」動画はもう少し先になるので
今は
「頑張って」「上達を目指す」動画を
作っていけたら、と思います。

また覗いていただけると嬉しいです。

_________

Youtube動画作りました→
次回はまだ未定です^^;
__________

すくパラやってます^^
C5F4F323-D777-4474-9D34-11600FD3893B

___________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

インスタグラム動画アップ中→




ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。

 
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
にほんブログ村