きてくださってありがとうございます。
9歳(小4)イチカと7歳(小1)ニコ、姉妹の母です。
今の小学生忙しすぎじゃないか?
と思いますが
長女はいつも時間に追われてます。
ピアノも曲が難しくなってきて長くなってきて、
1回弾くにも随分時間かかるように。
スラスラなんて程遠いレベルですら
1時間以上かかります。
そんな中遊ぶことも欠かさない長女。
ついでに宿題も結構時間かかる…
そうするとほんとキチキチの予定表に。
息つく暇すらない。
ので1番しんどい宿題とピアノがどうしても雑になってしまう。
うまく棲み分けができたらいいんですが
その解決法が今見つかってません。
朝はピアノの時間(遊ぶ時間確保のため)ですが
結局グダグダダラダラやってしまって
30分の予定がわずが10分ひどいときは5分。
予定通りにいかないことが多いとはいえ
起こしてる母は結構きつい。
高学年でピアノやめてく人が多い理由がすごくわかる今日この頃。
いつまで続くかなぁ…
____________________
姉妹ピアノインスタ作りました!
長女のピアノ↓
事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの
閲覧に変更しました
次女のピアノ↓
こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。
9歳(小4)イチカと7歳(小1)ニコ、姉妹の母です。
今の小学生忙しすぎじゃないか?
と思いますが
長女はいつも時間に追われてます。
ピアノも曲が難しくなってきて長くなってきて、
1回弾くにも随分時間かかるように。
スラスラなんて程遠いレベルですら
1時間以上かかります。
そんな中遊ぶことも欠かさない長女。
ついでに宿題も結構時間かかる…
そうするとほんとキチキチの予定表に。
息つく暇すらない。
ので1番しんどい宿題とピアノがどうしても雑になってしまう。
うまく棲み分けができたらいいんですが
その解決法が今見つかってません。
朝はピアノの時間(遊ぶ時間確保のため)ですが
結局グダグダダラダラやってしまって
30分の予定がわずが10分ひどいときは5分。
予定通りにいかないことが多いとはいえ
起こしてる母は結構きつい。
高学年でピアノやめてく人が多い理由がすごくわかる今日この頃。
いつまで続くかなぁ…
____________________
姉妹ピアノインスタ作りました!
長女のピアノ↓
事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの
閲覧に変更しました
次女のピアノ↓
こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。