きてくださってありがとうございます。
10歳(小4)イチカと7歳(小1)ニコ、姉妹の母です。
本日も次女のニコ癇癪が起こった原因と改善への道のりの続きの記事になります。
前の記事はこちら↓

我が家のルールは高額のもの(基本1000円以上のもの)はその場では買いません。
2度といけない場所にある場所など特別な事情がない限り
これは誕生日以外は暗黙のルール。
学業など、必要な時はその都度購入制度。
ただ「特別な事情」が次女には把握しきれない、
期待してしまう
↓
期待通り行かない=癇癪
ただ絶対やりたいくないのが癇癪を起こしたから買い与えること。
これをするといちいち暴れたりごねたら買ってもらえると誤学習するため
ここは絶対譲りません。
(そして即退場まったなし)
ということでどれだけ暴れようと、みんな疲れようと
ポケカフェで買い与える選択はしませんでした。
さて、ではこの事態を避けるためにとった対策のお話といえば…
続き↓
____________________
姉妹ピアノインスタ作りました!
長女のピアノ↓

事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの
閲覧に変更しました
次女のピアノ↓

こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。

10歳(小4)イチカと7歳(小1)ニコ、姉妹の母です。
本日も次女のニコ癇癪が起こった原因と改善への道のりの続きの記事になります。
前の記事はこちら↓

我が家のルールは高額のもの(基本1000円以上のもの)はその場では買いません。
2度といけない場所にある場所など特別な事情がない限り
これは誕生日以外は暗黙のルール。
学業など、必要な時はその都度購入制度。
ただ「特別な事情」が次女には把握しきれない、
期待してしまう
↓
期待通り行かない=癇癪
ただ絶対やりたいくないのが癇癪を起こしたから買い与えること。
これをするといちいち暴れたりごねたら買ってもらえると誤学習するため
ここは絶対譲りません。
(そして即退場まったなし)
ということでどれだけ暴れようと、みんな疲れようと
ポケカフェで買い与える選択はしませんでした。
さて、ではこの事態を避けるためにとった対策のお話といえば…
続き↓
____________________
姉妹ピアノインスタ作りました!
長女のピアノ↓

事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの
閲覧に変更しました
次女のピアノ↓

こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。
