次女キレやすい性格改善の道のり1 2025年03月04日 きてくださってありがとうございます。10歳(小4)イチカと9歳(小1)ニコ姉妹の母です。ニコの性格が荒れるようになった大半の原因はピアノを習い始めたこと。それだけだとピアノが悪いように言いますがそれ以外にも原因があります。それは母の…続き↓ _________ ... 続きを読む きてくださってありがとうございます。10歳(小4)イチカと9歳(小1)ニコ姉妹の母です。ニコの性格が荒れるようになった大半の原因はピアノを習い始めたこと。それだけだとピアノが悪いように言いますがそれ以外にも原因があります。それは母の…続き↓ ____________________姉妹ピアノインスタ作りました!長女のピアノ↓ 事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの閲覧に変更しました次女のピアノ↓こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。あたらしい記事がアップされるとお知らせが届きます↓ ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。にほんブログ村 タグ :#次女#キレやすい性格#小1#習い事#ピアノ
スマホを欲しがる子どもVS親4(完) 2025年03月01日 きてくださってありがとうございます。10歳(小4)イチカと7歳(小1)ニコ、姉妹の母です。今回も前回の続きでスマホを欲しがる我が子与えるかどうか悩んだ話です。前のお話はこちらから↓次女の沸点が異様に低い昨今。これを招いたのは色々事情がありますがその話はまた別の ... 続きを読む きてくださってありがとうございます。10歳(小4)イチカと7歳(小1)ニコ、姉妹の母です。今回も前回の続きでスマホを欲しがる我が子与えるかどうか悩んだ話です。前のお話はこちらから↓次女の沸点が異様に低い昨今。これを招いたのは色々事情がありますがその話はまた別の機会にということで姉にだけ与えて妹に与えない、は我が家では現在めちゃくちゃタブーです。(うまくやれば行ける時もあるけれども)まだ1年生ということもあり早すぎる、という結論に達しました。うちは中学生導入予定となってますが本音を言うと16で良いんじゃないか?と思う今日この頃。何せ中学受験しない身なので高校受験が関わってくる年齢。その前に渡すのはリスクがめちゃくちゃあるし反抗期と戦わなきゃいけないので負担増ですがまぁ仕方ないかな。あと2年しっかりルール決めをしてその時期に挑みたいと思います。ついでに妹のフォローもしっかりしないと汗育児っていつになっても悩みは尽きませんね…高校になったらもう最低限しかいうつもりはないけど次はお金の問題が…汗た、たいへんだぁ…でもカスカスの母の心の栄養、それが子供たちなんですよね。子供たちが大きくなるのを見るのってやっぱりいい。希望に溢れている子どもたちはキラキラしている。それは毎日思うことです。少し長くなりましたがスマホと小学生のお話はこちらで終了となります。長々読んでくださってありがとうございました。____________________姉妹ピアノインスタ作りました!長女のピアノ↓ 事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの閲覧に変更しました次女のピアノ↓こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。あたらしい記事がアップされるとお知らせが届きます↓ ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。にほんブログ村 タグ :#スマホと小学生#姉妹関係
スマホを欲しがる子どもVS親3 2025年02月28日 きてくださってありがとうございます。10歳(小4)イチカと7歳(小1)ニコ、姉妹の母です。今回も前回の続きでスマホを欲しがる我が子与えるかどうか悩んだ話です。前のお話はこちらから↓ どれだけルールを決めてもやはりどんどん緩くなっていくスマホのルール。使っては注 ... 続きを読む きてくださってありがとうございます。10歳(小4)イチカと7歳(小1)ニコ、姉妹の母です。今回も前回の続きでスマホを欲しがる我が子与えるかどうか悩んだ話です。前のお話はこちらから↓ どれだけルールを決めてもやはりどんどん緩くなっていくスマホのルール。使っては注意し、また使っては注意し…の未来が想像がつく。早めに与えて反抗期いうことを聞かなくなる前にという話も的をえてるな、と思ったこともあったんですがやはり「必要」という時ではない今本当に必要なのか話し合いました。スマホの魔力はとんでもない。お友達大好きイチカはガンガンのめり込んでいく。それで勉強ができなくなってもそれはしかたない。人生そうやって失敗から学ぶことも多いから。ただ、取り返しがつかないことはやはり視力。遺伝があるから仕方ないけれどもやはり小4〜小6までの間維持できるかどうかで視力の下がり方もずいぶん変化する。今与えて後悔するのも…という理由で少し渡すのを先送りしました。なんでも検索したらさっと出てくるスマホにあまり頼って欲しくないのもある…あともう一つ、これは我が家の最大の問題。おまけ的にもう1話続きます。続↓ ____________________姉妹ピアノインスタ作りました!長女のピアノ↓ 事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの閲覧に変更しました次女のピアノ↓こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。あたらしい記事がアップされるとお知らせが届きます↓ ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。にほんブログ村 タグ :#スマホ#親#与えるか与えないか
スマホを欲しがる子どもVS親2 2025年02月27日 きてくださってありがとうございます。10歳(小4)イチカと9歳(小1)ニコ、姉妹の母です。今回は前回の続きの「スマホと小学生のお話」です。前のお話はこちら↓ 基本料金はPOVOなんですがそれなら最低限の年間料を払えば維持としてはかなり安く上がる…子どもも少ないし持 ... 続きを読む きてくださってありがとうございます。10歳(小4)イチカと9歳(小1)ニコ、姉妹の母です。今回は前回の続きの「スマホと小学生のお話」です。前のお話はこちら↓ 基本料金はPOVOなんですがそれなら最低限の年間料を払えば維持としてはかなり安く上がる…子どもも少ないし持たせた方が良いのでは?ということにはなったんですが…それをストップする出来事がありました。続↓ ____________________姉妹ピアノインスタ作りました!長女のピアノ↓ 事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの閲覧に変更しました次女のピアノ↓こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。あたらしい記事がアップされるとお知らせが届きます↓ ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。にほんブログ村 タグ :#スマホと小学生
スマホを欲しがる子どもVS親1 2025年02月26日 きてくださってありがとうございます。10歳(小4)イチカと7歳(小1)ニコ、姉妹の母です。ほんとはカメラ機能じゃない。欲しいのは通信機能。友達と繋がりたいから欲しい。それはわかってる。でもみんな持ってる、というのはあながち嘘ではない…理由は…続きます。続↓ _ ... 続きを読む きてくださってありがとうございます。10歳(小4)イチカと7歳(小1)ニコ、姉妹の母です。ほんとはカメラ機能じゃない。欲しいのは通信機能。友達と繋がりたいから欲しい。それはわかってる。でもみんな持ってる、というのはあながち嘘ではない…理由は…続きます。続↓ ____________________姉妹ピアノインスタ作りました!長女のピアノ↓ 事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの閲覧に変更しました次女のピアノ↓こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。あたらしい記事がアップされるとお知らせが届きます↓ ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。にほんブログ村 タグ :#スマホ#スマホを持たせるかどうか#小4#小学生