ついに宿泊訓練!楽しみすぎる長女のびっくり行動 2025年07月01日 きてくださってありがとうございます。10歳(小5)イチカと8歳(小2)ニコ、姉妹の母です。ついに初めての学校宿泊訓練!長女はというと…しおりには時間をかけてじっくり色塗り。なぜかお守りを自作(なんで?)毎日毎日楽しみ楽しみ言ってたけど案外持ち物には無頓着。そ、 ... 続きを読む きてくださってありがとうございます。10歳(小5)イチカと8歳(小2)ニコ、姉妹の母です。ついに初めての学校宿泊訓練!長女はというと…しおりには時間をかけてじっくり色塗り。なぜかお守りを自作(なんで?)毎日毎日楽しみ楽しみ言ってたけど案外持ち物には無頓着。そ、そこはこだわらないんだ…結局父のカバンを借りてくことに。まぁ安上がりで済んだからいいかな…苦笑____________________姉妹ピアノインスタ作りました!長女のピアノ↓ 事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの閲覧に変更しました次女のピアノ↓こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。あたらしい記事がアップされるとお知らせが届きます↓ ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。にほんブログ村 タグ :#小5#宿泊訓練#長女
YouTuberにはまる小5の実態 2025年05月17日 きてくださってありがとうございます。10歳(小5)イチカと7歳(小2)ニコ、姉妹の母です。ついに友達の影響でYouTuberにはまった長女。まずは「ちろぴの」さんからハマったようです。マイクラの実況してる方ですね。元々同級生のママさんからハマってる、という話は聞いてま ... 続きを読む きてくださってありがとうございます。10歳(小5)イチカと7歳(小2)ニコ、姉妹の母です。ついに友達の影響でYouTuberにはまった長女。まずは「ちろぴの」さんからハマったようです。マイクラの実況してる方ですね。元々同級生のママさんからハマってる、という話は聞いてましたがそれから1年越しに我が子もハマったようです。毎朝30分早く起きて動画見てます。と言うのも時間に余裕がないから。夜見るより朝見る方が健康的だね、と言うことで。毎日起きてるので愛はすごいな、と。今のところ昼間も眠くなっていないのでいいかなと思います。動画→朝食→ピアノのサイクルがええ感じになっていてストレス発散にもなっているのでしばらくは現状維持で。問題は次女だけどどうかなぁ…____________________姉妹ピアノインスタ作りました!長女のピアノ↓ 事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの閲覧に変更しました次女のピアノ↓こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。あたらしい記事がアップされるとお知らせが届きます↓ ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。にほんブログ村 タグ :#長女#YouTubeにはまる小学生
ピアノの発表会こじらせる3(反抗期長女) 2025年04月17日 きてくださってありがとうございます。10歳(小5)イチカと7歳(小2)ニコ、姉妹の母です。今回は先生のところで行われる2回めの発表会(2年に一度)のリハーサルのお話後こじれたお話です。前のお話はこちら↓ どんどん反抗期の海を邁進する長女。実はこの後もどえらい大変 ... 続きを読む きてくださってありがとうございます。10歳(小5)イチカと7歳(小2)ニコ、姉妹の母です。今回は先生のところで行われる2回めの発表会(2年に一度)のリハーサルのお話後こじれたお話です。前のお話はこちら↓ どんどん反抗期の海を邁進する長女。実はこの後もどえらい大変なことが頻発してます。私もちょっとずつ接し方変えないとな…とほほ涙頑張ります。この話はこちらで終わりになりますがまたちょいちょいこの手の話が出てくるのでまたよかったらみてもらえるとありがたいです。____________________姉妹ピアノインスタ作りました!長女のピアノ↓ 事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの閲覧に変更しました次女のピアノ↓こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。あたらしい記事がアップされるとお知らせが届きます↓ ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。にほんブログ村 タグ :#ピアノの発表会#長女#反抗期#小5
書道歴、4年目字が上手くならない理由1 2025年03月24日 きてくださってありがとうございます。10歳(小4)イチカと7歳(小1)ニコ、姉妹の母です。先日大揉めした話です汗長女書道を初めてすでに4年目。書道は10年やって始めて「そこそこ書ける」レベルになるという話を聞いていたのでその半ば。まだまだとはいえど…う、うまいと ... 続きを読む きてくださってありがとうございます。10歳(小4)イチカと7歳(小1)ニコ、姉妹の母です。先日大揉めした話です汗長女書道を初めてすでに4年目。書道は10年やって始めて「そこそこ書ける」レベルになるという話を聞いていたのでその半ば。まだまだとはいえど…う、うまいとは言えない…性格が大きく反映するため雑に育っちゃった長女に常に綺麗に書けというのは難しい話で。(時間がないばっかり常に言ってるかなぁ)それでもオットくんにはどうしても感化できない出来事が。続き↓ ____________________姉妹ピアノインスタ作りました!長女のピアノ↓ 事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの閲覧に変更しました次女のピアノ↓こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。あたらしい記事がアップされるとお知らせが届きます↓ ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。にほんブログ村 タグ :#書道#書道4年#長女
ピアノコンクール結果とその後2 2025年02月04日 きてくださってありがとうございます。9歳(小4)イチカと7歳(小1)ニコ、姉妹の母です。友達の影響でピアノコンクールに出た姉。その結果は…前までのお話↓ 基本お友達が中心の長女。お友達は受験を見据えて来年はコンクールを受けないと言うことで長女も受けないそうです ... 続きを読む きてくださってありがとうございます。9歳(小4)イチカと7歳(小1)ニコ、姉妹の母です。友達の影響でピアノコンクールに出た姉。その結果は…前までのお話↓ 基本お友達が中心の長女。お友達は受験を見据えて来年はコンクールを受けないと言うことで長女も受けないそうです。ただ友達が受けるなら受ける、と言うことで全部お友達次第。ある意味すごい徹底している…ただピアノはまだやりたい曲があるそうで続けるそうです。すごいな…____________________姉妹ピアノインスタ作りました!長女のピアノ↓ 事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの閲覧に変更しました次女のピアノ↓こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。あたらしい記事がアップされるとお知らせが届きます↓ ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。にほんブログ村 タグ :#ピアノコンクール#長女#その後どうするか