あしたのふたり~低体重児姉妹育児日記

低体重で2015年・2017年生まれの姉妹、母40オーバーのボソボソ呟き日記です。

タグ:1歳児

きてくださってありがとうございます。9歳(小4)イチカと7歳(小1)ニコ、姉妹の母です。今回も前回の続きで1歳児ちゃんがやってきたお話です。 1歳児やっぱり大変なところは言葉が通じないのでものすごく意思疎通がやりにくいところがあるところ。長女、次女ともにひたす ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
9歳(小4)イチカと7歳(小1)ニコ、姉妹の母です。

今回も前回の続きで1歳児ちゃんがやってきたお話です。


IMG_6609



1歳児やっぱり大変なところは言葉が通じないので
ものすごく意思疎通がやりにくいところがあるところ。

長女、次女ともにひたすら見守り続けた1歳児。
これがずっとだったらほんとたいへん

現在赤ちゃん育児真っ最中のお父さんお母さん、
いい抜きつつ頑張ってください><!


少し長くなってしまいましたが
最後まで見てくださってありがとうございます。

____________________

姉妹ピアノインスタ作りました!

長女のピアノ↓
 3F617EC1-E0F6-407F-895E-DA3B4E531FB4
事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの
閲覧に変更しました

次女のピアノ↓

9C2712A9-118C-4D8F-8ACD-74500E3018EC
こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。

A3511BCD-7449-4EDD-AAE0-5AD4BC5A2B7C


あたらしい記事がアップされるとお知らせが届きます↓
 

にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

にほんブログ村

きてくださってありがとうございます。9歳(小4)イチカと7歳(小1)ニコ、姉妹の母です。今回も1歳児が遊びにきたお話の続きです。1歳児の子と言っても本当に人それぞれの発育状況で。友人のお子さんはすでに「食べもの」と「そうでないもの」を見分けているようで、おもち ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
9歳(小4)イチカと7歳(小1)ニコ、姉妹の母です。

今回も1歳児が遊びにきたお話の続きです。


IMG_6542

1歳児の子と言っても本当に人それぞれの発育状況で。
友人のお子さんはすでに「食べもの」と「そうでないもの」を
見分けているようで、

おもちゃにかじりつくことはありませんでした。



めっちゃ遊んでくれた^^!
ブロックも一生懸命積んでは、どう?できた?
とママの顔を見たり、
子どもたちにも訴えてきたり。

ブロックもいいけど本が大好きで本をひたすら持ってきたり
時々どうぶつカートに乗ったり…

ずっとニコニコで遊んでくれました。
その姿を見て思い出したのことがふとあったので
最後にその記事をまとめます。

続き↓



____________________

姉妹ピアノインスタ作りました!

長女のピアノ↓
 3F617EC1-E0F6-407F-895E-DA3B4E531FB4
事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの
閲覧に変更しました

次女のピアノ↓

9C2712A9-118C-4D8F-8ACD-74500E3018EC
こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。

A3511BCD-7449-4EDD-AAE0-5AD4BC5A2B7C


あたらしい記事がアップされるとお知らせが届きます↓
 

にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

にほんブログ村

きてくださってありがとうございます。9歳(小4)イチカと7歳(小1)ニコ、姉妹の母です。前回の続きで友人のお子さんの1歳の赤ちゃんが遊びに来てくれたお話です。1歳児ってこんな風だった〜〜〜。ふわふわのほっぺむちむちのおててとあし。よちよちの歩き方。常に色々見 ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
9歳(小4)イチカと7歳(小1)ニコ、姉妹の母です。

前回の続きで友人のお子さんの1歳の赤ちゃんが遊びに来てくれたお話です。


IMG_6541

1歳児ってこんな風だった〜〜〜。

ふわふわのほっぺ
むちむちのおててとあし。

よちよちの歩き方。
常に色々見て回りながら前を向いて歩いていない感じ。

言葉もカタコトというか宇宙語^^
ああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜こんな感じだった!

懐かしさ全開!
さて、用意したおもちゃで遊んでくれるかな〜?

続き↓


____________________

姉妹ピアノインスタ作りました!

長女のピアノ↓
 3F617EC1-E0F6-407F-895E-DA3B4E531FB4
事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの
閲覧に変更しました

次女のピアノ↓

9C2712A9-118C-4D8F-8ACD-74500E3018EC
こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。

A3511BCD-7449-4EDD-AAE0-5AD4BC5A2B7C


あたらしい記事がアップされるとお知らせが届きます↓
 

にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

にほんブログ村

きてくださってありがとうございます。9歳(小4)イチカと7歳(小1)ニコ、姉妹の母です。1歳児といえばなんでも口に入れる年齢。いくら数時間とはいえ気づいたら ! となることばかり。のでこどもたちの小さなおもちゃは厳禁。幸い古い家でドアは容易には開けられない仕 ... 続きを読む
きてくださってありがとうございます。
9歳(小4)イチカと7歳(小1)ニコ、姉妹の母です。

IMG_6540

1歳児といえばなんでも口に入れる年齢。
いくら数時間とはいえ気づいたら ! となることばかり。
のでこどもたちの小さなおもちゃは厳禁。
幸い古い家でドアは容易には開けられない仕様なので
子ども部屋にあかんやつは全てぶち込みました。

そして今はお家に埃がかぶっている1歳児用のおもちゃを探索。
洗えるものは全て洗い、
そこから全て除菌!

赤ちゃん用施設の大変さを思い知る。

昔使ってたボールプールハウスにアンパンマンブロック
動物の乗り物

残っててよかった…><!
(長女が捨てたくない体質ゆえ)

さあ喜んでくれるかな〜?
準備には気を使ったけど
我が家全員ウキウキの気分でした^^


続き↓


____________________

姉妹ピアノインスタ作りました!

長女のピアノ↓
 3F617EC1-E0F6-407F-895E-DA3B4E531FB4
事情によりお子さんがピアノをやっている方のみの
閲覧に変更しました

次女のピアノ↓

9C2712A9-118C-4D8F-8ACD-74500E3018EC
こちらはみなさん閲覧できる状態にしてます。

A3511BCD-7449-4EDD-AAE0-5AD4BC5A2B7C


あたらしい記事がアップされるとお知らせが届きます↓
 

にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月〜18年3月生まれの子へ
ランキングに参加中よかったら一日一 回ぽちお願いします。

にほんブログ村

見にきてくださってありがとうございます。4歳(年中)と1歳の姉妹を育てる母です。初めましての方はこちらから→◾️今回も前回の続きのお話(前回のお話はこちら→①、②、③)でおもちゃ屋でいつもどおりの日常だったはずが突然いなくなった次女、そして長女まで居所不明 ... 続きを読む
見にきてくださってありがとうございます。
4歳(年中)と1歳の姉妹を育てる母です。

初めましての方はこちらから→◾️

今回も前回の続きのお話(前回のお話はこちら→)で

おもちゃ屋でいつもどおりの日常だったはずが
突然いなくなった次女、そして長女まで居所不明に。

母、パニック!

 462AD0BF-180B-4B06-95DF-088D5142AEBE105E4C6C-B954-45BE-9881-313C749D81B5CCA49F71-4B6E-42A4-A53D-3A8987477BF7

24C44008-FC82-4C7D-A8F8-884E8DBC80AD



240D123B-DC88-44D3-A9A2-643F1FD2986E
8ACFD94D-47A8-47CD-B159-87464FDB8DA5

長女は全く悪くないんですけど…ね><

改めて次女探しをはじめるわけですが…

続きはこちら→その
 ______________

2019春夏すくパラダブル総選挙出馬中!
エントリーNO、13です。よろしくお願いします!


IMG_6403 
______________

 出産妊娠記録まとめ
長女妊娠出産記録→
次女妊娠切迫早産記録→

トイレトレーニングのお話→◾️
______________

インスタグラムでブログ更新お知らせイラストやってます→




ランキングに参加中よかったら一日一回ぽちお願いします。
 
にほんブログ村 子育てブログ 2017年4月~18年3月生まれの子へ
にほんブログ村